畠山先生、暖房がoffにされるまでレッスン頂き、
ありがとうございました。
OPの皆様、有意義な時間と、
ツッコミありがとうございました!
座談会形式でblog upのつもりが・・・
やっぱり、ムリ!
会話が点でバラバラで・・・収集つかず。。。
と言う事で、挫折し、己の感想を記す事に致します。
酷い~、口ばっか~って言われても仕方ないよね。
だって私は悪魔と呼ばれた女。。。
気息性・・・
気づかなかった、息が漏れ過ぎウィスパー。
読み的にはアリでも、意識的ではないので困ったさん。
そして今宵もアナタと一緒ね、アクセント。
OPメンバーも己のテーマに挑戦す!
キーボー(キーボード)
発声できんとは怒るで、しかし!!
息を吐いてバリバリ:
力を入れず閉鎖筋を使って声帯を閉じ、息だけで音を慣らす。
鼻に響かせミャーオ:裏声を響かせる。
潮の満ち引きの如くウーアーウー:
裏声から地声のスムースチェンジ法。
でしたよね?
ん~、器官名もそうだけど覚えるのが苦手。
何も考えず、カラダに直接ガンガンたたき込むてのは無しですか?
上記発声法と効果について間違ってたら、ご指摘プリーズ。。。
音を聞き分ける耳を養うべし。
自分で気づけば意識的にピンポイントを変えれるさ。
んでもって、人の話は聞いとけよ!
って聞かぬ私は、悪魔と呼ばれた女。
それにしても、皆さんの上達ぶりを目の当たりにし、
私、ほへほ ほひ ひへひほ ふへはひは。
(とても良い刺激を受けました)
学びの中心にあるものは何?
・・・やっぱり基礎力+遊びと笑いかも。
こんな事を言ってしまう私は、
やはり悪魔と呼ばれる女・・・
皆、後はタメになる補足、宜しくです!!
畠山 presents ”キーボーと一緒♪”
