◎桃源郷◎

段々とピンクが馴染んできたペーパーです。
その桃色の源であるバーズにて刺激を受けた、ここ2週間のコト、あっちゃこっちゃ書かせて頂きます。
話飛びまくり、ドンドンまとまらなくなってます。
素敵な事です、全くまとまりません。
先週分かったのですが、僕ぁ論理的にインプットし、感覚的にアウトプットする人間らしいので、ほとんど伝わらないかもしれません。
何より、書こうとすればするほど
「売れなければ発言権は無い、売れるまで一言にも価値は無い。」
という事実が、より克明に理解され、書かない方が良いんじゃないか、に辿り着きます。
なので、あくまで口は閉ざして、でも心は開いて。
少しでも得たモノを、独り占めにせず、広言できたらなぁと呟かせて頂きます。
ただし、まったく僕の発言や想いには、何の意味も、価値も無いです、今は。
ソレをご承知の上で、いつも御覧いただいてる皆さまには、本当に感謝してます、ありがとうございます。
「ペーパーは、あくまで仮の姿。それに甘んじて脱却できず、本名の織田寛史で暴露や、名指しで批判されるエッジに立てていない。」
とキングからご指摘を受けました。
ペーパーとして居ますが、毎回できるだけ金曜ベーシック生 織田寛史として書きたいと思います。
それでも裸になりきれなかったら、ゴメンなさい。
何とかしなきゃ。
何はともあれ、皆さまのお声が、書く衝動を駆り立てます。
お時間許すようでしたら、また一つお付き合い下さい。
前置きが長い!
それでは宜しくお願いします。
映像プロセミナーとCMセミナーが始まって2週間が経ち、3週目に突入しようとしています。
金曜ベーシックと並行して受講させて頂き、木~土の3夜連続バーズ通い。
それぞれのレッスンが全て繋がっていて、復習と確認になり、恵まれた環境に身を置いております。
なんて贅沢でしょう。
映像プロセミナーでは、色々な方のお陰で、人間の力が集まって“現場”は成り立っているんだなぁと実感します。
当たり前のコトに感謝したくなる時、微笑ましくなり、その場を愛さずにはいられません。
素敵な仕事だなぁ本当。
だから、僕ぁナレーションってものが、もぉ楽しくってしょうがないです。
この“楽しい”って感覚と言いますか、初心と言いますか、とにかく絶対に忘れたくないなぁ。
この先ドンドン忘れがち、どうしても忘れてしまうだろうから僕は。
ココがブレたら多分、僕ぁガタガタに崩れ落ちるでしょう、学びであれ、仕事であれ。
倣って慣れろ、為せば成るのナレーション。
「ナレーターにとっては初見の原稿や映像も、スタッフの方々が熟考して練りに練って作り上げたもの。
もう何度も見返したりして、言葉は悪いが飽きてらっしゃる。
だからいかに、ナレーターが焦ったりトチったりが、スタッフの方をイライラさせる要因か自覚すること。
それが自分にとって、どれだけ損になるか。」
「現場入りする前に、すでに印象の段階で、勝負はついてる。」
「作り手の上司になれ。作り手より専門家でいろ。」
与え手だからこそ、誰かの一円になりたいものですね。
CMセミナーでは、“何でもアリ”と向き合うコトに新鮮さを憶えます。
どうでもいいんじゃなくて、(合えば、面白ければ)何でも良い。
それでもやっぱり、単純なコトが簡単とは限りません。
尚更、振り返るより、振り切るしかない。
振り切っても、なかなか当たりません。
映像プロセミナーの「画と音声のバランス」もそうなんですが、気持ち良ぉく振ってみたら、なんだか気持ちの悪ぅい仕上がりでした。
でも次回が楽しみ。
こうやって当たらないのが当たり前だろうと、今の僕は三振しまくるしかない。
打席にすら立っていないけど、控えのベンチだって座る為には出来ていないから。
山上さんが
「講師陣は150パーセントで対応してるんだから、生徒は200パーセント全力で挑んでこい!
柔道は、動く相手ほど投げやすい。
自分から動かなければ、こちらも引っ繰り返すのは大変。」
と仰ってました。
少し話が逸れましたが、そのCMセミナー講師の一人、鈴木省吾さんはレッスン中「キミはどう思う?」と、個人個人に繰り返し繰り返し尋ねてらっしゃいます。
自分の想いなんか正直どうだって良くて、ちゃんと相手に伝わる表現を取りたい!のが僕の本音です。
けれど、沸いてきた気持ちや、真剣に一音一句の言葉と向き合いたいのも本音。
言葉に無神経でいたくないのは確か。
が、想いが強すぎても気持ち悪い。
でも、ペラペラ喋りたくない。
すると、僕ぁ黙ってしまって商売にならない。
気持ちを出して、なおかつ売れる商品になる表現。
僕の一番の課題?、だなぁと気付かされました。
まだ分からないので、これから楽しみ。
さて、最近の夜明けの会は金言だらけでした。
箇条書きになりますが、ご紹介させて頂きます。
「才能よりも選択が命運を分ける。」
「芸術・感動の中枢とは、驚き。」
「金額と社会的地位がビジョンとして分かりやすい。」
「未来での普通・定番になれ。」
「賛否14:86の法則。」
「証明が全て、証明せよ。
まったく意味が無くとも、人を沸かせたら全て正しい。
意味や内容があっても、誰の心も動かなければ戯言。
誰も聴かない。
その事実に、ただひたすらひれ伏すしかない。
好きも嫌いも、認めると認めざらず関係なく。
人の胸を打てば何でもあり。」
「何がオモシロイか迷ったら、17ヵ条に戻れ。
17個の目線(価値、評価)があると知れ。」
「キミはこれから、自分を売る立場になるんだよ。」
お忙しい中、今回も最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
◎ペーパー◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です