ベーシック2回目レッスンは…

皆さんこんにちは♪
秋6期・土曜Bの元山あやかです!宜しくお願いします☆
今期からバーズ生になった私ですが、レッスン2回目にしてすでに及び腰な姿勢の自分に気づかされ、なにか自分から発信しなきゃ!とブログ初投稿することにしました。
ベーシック2回目レッスンは松田先生の「アナウンス理論」
ナレーターの勉強を始めたばかりの私にとってはすべてが新鮮!でした。
文章のどこをたてて読むべきか。
そんなこと、考えたことなかった。
そもそも、たてるって何?
…そうです。恥ずかしながら、このレベルからのスタート。
でも2時間のレッスンで松田先生が日本語の構造から細かく解説して下さり、様々な原稿を分析して、私にも見えてきました。
正しい箇所を「たてる」と、なんとなく読んだ時と、聞き手への伝わり方が全然違う!すっと頭に入ってくる。
なるほど!これが情報伝達として「たてる」って事なのか。
しかし、ぱっと見の原稿を一瞬で分析できるようになるにはかなり時間がかかりそうです。
「慣れ」だそうなので、沢山文章や原稿を読まないといけませんね。
そして、今のテレビには「アナウンス」だけではダメというのもわかった気がします。あくまで一つの要素として、自分のものにしていかなけれ
ばと思いました。
そして私の問題は(数えきれぬほどありますが)やはり発声なのだ、と自覚が出てきました。
初回の山上先生のレッスンで「全然違う。声圧が弱い」と言われ、「声圧…?」とハテナマークだらけの私でしたが、録音して聴いてみると、たしかに他の方と響きが全然違う。
うすっぺらい。
発声が全然なってないから、たてて読もうと高低つけているつもりでも、実際には大して差がつけられていないのかな?
…というわけで、次回の山上先生レッスン気合い入れて行きます!
きっと色んな意味でボロボロになる気がするけど、とりあえず下半身強化のため階段を使ってます(^-^)vすでに運動不足を実感…頑張ります!!
☆元山あやか☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です