連投失礼します。水A茨キヨシロウです。
今日のアドバンスはメンタル論でした。
私はこのスクールブログを一番最初から全部読んでいたので、メンタル論のことも先輩方のレポートで断片的には読んでいました。
もうその時から目から鱗の格言が、『目の前にあるのは、壁じゃなくて階段だよ。(by大窓王)』です。
まさに発想の転換…まさか、目の前に立ちはだかる壁だと思っていたものが、よじ登れば次のステージに立てる、階段だったとは…初めてこれを読んだとき、涙がでました。
その他にも授業を受けて、ふむふむと思うことばかり。日頃いつも、私は自己受容できていない小さい人間だ…と思っているのですが…今回改めて、やっぱり自己受容出来ていないんだなぁと、自分の人間の小ささにまたもやため息…
あと最近できていなかったととても実感していたのが『他者信頼』。『世界は危険ではないし、自分のまわりの人は敵ではなく、自分を援助しようとしていると感じること。(←感じられるかどうか。)』
仕事やバーズにおいて、周りの誰を信じていいのか分からなかったし、自分のことなんか皆嫌ってるんだろうとか、自意識過剰の勝手な被害妄想。でも結局、それは自分が他人に良く見られたいだけ。
だからブログ内容を書いても送信ボタンが押せない。『これを読んで人はどう思うのだろう?』『否定されたらどうしよう?』(『すべてか無か』にも当てはまりますね…発信しなければ変化もないのに!)
自己受容も他者信頼もできていない証拠。そして、怪我をせずに何を学べるというのか…(このブログ中でも、私は的外れなことを言ってるかもしれませんが、そのときはぜひご指摘ください!)
メンタル論…全て輪っかのように繋がっているように感じました…メンタル論の授業を受けて、そのメンタルの考え方を知れたお陰で、今までよりは、自分を客観的に見られる気がします。
『あぁ、今私は自己受容できていないんだな』ということも、そのまま受け入れるというか…そうやって少しずつ、前進していけたらと…
『プレイヤーはどんな人間か』だと、いつも思っているのですが…人間的に大きくなりたいと改めて思いました。そして人に作品に貢献できるプレイヤーになりたい…
メンタルコントロールは本当に難しいし、多分この先もその時々でずっと精神が不安定なのは変わらないんだと思いますが、それでもそれを乗り越えてフラットな状態でいられるように、周りに左右されない、そして自分自身の優越感や劣等感に負けない、ビジョンに向かって突き進む、ぶれない気持ちを強く持っていたいと思いました。