山上B〜古の迷宮から新たな迷宮へ〜

お疲れ様です、現在、土曜Bを受けてる澤田賢一郎です。
はい、澤田賢一郎です。
大事なとこなので2回言いましたってやつをやってみました。
えーっと、今回は山上さんのレッスンでした。
内容は、以前の武信さんのレッスンで収録したバラエティを聴いて、オーディションも踏まえたご意見を頂くというもの。
ひと月前に録ったものってホントに下手くそですよね…。
まぁそう感じられるってことは成長してることだと思うんですけど。
とりあえず僕は、山上さん曰く今が1番難しい時らしいです。
今の課題は練習とかではなく、ざっくりとしたカッコよさだとかおかしさだとか…努力の方向は間違えてないのであとは哲学的な問題だとか…ぬぅぅぅ。
なんでもトッププロたちはここからあと薄皮2〜3枚乗っけた表現をしてくるとのこと。
でも確かに自分で聴いても微妙だな〜って思うのです…。
…まぁなんとかしますさ。
とは言え、普段お厳しい山上さんからお褒め頂けたのはとても光栄でした。
内容薄くてごめんなさい。
今回は、今までいろいろとあった自分の中の課題がここ最近上手く繋がってきてるというのが実感できてきてたので、区切り的な意味で書かせて頂きました。
いくつか挙げると、
・ハイテンションな読みをすると力み気味になって、脱力しなおさないと声のコントロールがしきれなかった。
バラエティを1番やりたいのに、この問題はなかなか深刻でした。
・捨てること。
元々盛るのが好き…というか何かやらないと不安という恐怖感が根底にあったと思うのですが、ようやくナレーションの良い塩梅が分かってきたと共に、声のコントロールが利くようになってきたお蔭でやりたいことを自由に表現できるようになってきました。
・狩野さんがよく仰る地声を大事にするということ。
この辺も声のコントロールの問題にかなり繋がってきました。
・…etc
まぁいろいろと課題があったわけですが、事務所を辞めてからの数ヶ月間、必死にテレビナレーションにチューニングしてきたこともあり、そして的確に改善すべき点を指摘して下さる講師陣のお蔭で、なんとか形になってきたように思います。
そしてここからは学長の仰る新人の武器「流行」が大切になってくるのかななんて思ってます。
上手く流行に乗れれば〜薄皮何枚か埋まらないかな〜なんて…。
あと最近は服装なんかももっと流行を意識するべきなのかなぁと考えたりしてますが…未だ迷いの森の中…。
とりあえず今後はどんどんボイスサンプルを録っていこうと思います!
もっと自分の出来ること出来ないことをはっきり理解していかねば…!!
もちろん営業のためにも必須ですしね!
今回のレッスンで山上さんが仰っていた、オンエアとオーディションの読みは違うということ。
これはきっとサンプルにも活かせると思うので、そんなことを意識しながら印象に残るもの、タグ付けされるものを作っていけたらと思います!
by澤田賢一郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です