松田先生の「ストレートチェック」を振り返ります。
コピーの宿題をチェックしていただきました。
ここの一音を前に出すとクリアになる、ここの音はもっと響きが後ろ…など具体的にチェックしていただきました。
少人数でお互いのチェックをしあうグループワークの時間では、元アナウンサーの方だったりラジオ出身の方だったり、
違う視点を持つ方から言ってもらえることで
こことここは同じことだったのか!
ここがこうなっているのはこういう意図だからか!
と気づきがあり、点と点が線になった実感があります。
学期始めの松田先生の「発声滑舌お助け隊」を踏襲すると結構聞こえが変わった〜!という実感があります。
今回の理解を感情からではなく意図で取り入れていくことで、良い引き算ができそうです。
秋16期コア・ヤスクニ アイナでした。