どこに向けて読むのか

【モードクラス 緩急とパターン】

みなさん、おはようございます〜🐰

春18期 モードクラスの田口真子です。

大江戸よし々さんによる授業、

『緩急とパターン』を振り返ります💣✊🏻

ミラーリング課題を行っていたので

授業前から学びたっぷりでしたが、

授業では1人ずつ原稿を読みそれぞれ

アドバイスをいただきました。

授業のテーマは、

文頭と文末にこだわること

そして文中のクイックな動き

違和感のある表現

でした。

このクイックな動きがとても印象的でした。

クイックな動きがない読みと、

動きをつけたパターン。

大江戸さんが実際に2パターン読んでくださり、音の違いをしっかり認識することで理解が深まりました。

最近、良くないものと良いものを実際に

自分の身体で表現してみると、違いが分かりやすいと感じます。

また、私は大江戸さんから

『ディレクターさんに商品を渡すイメージ』

で読んでみてとアドバイスをいただき、

無意識に視聴者へ向けて読もうとする意識が働くことで、作られたもの感がでてしまう。

求められたこと以上のもの

予想を裏切るナレーション

それを提示するためにも必要な意識だと

学びました😤

大江戸さん

本当にありがとうございました!

学びに感謝です🌼

田口真子