🦖八千代菜々美1人バーズブログ⑦🦖

八千代の怪獣ナレーター八千代菜々美です!

8のつく日は八千代の日‼️
今年のバーズブログはこれが最後の投稿!
1年ってあっという間ですね、、、
ということで今回は
【ななみんのぐっときた言葉集】です!!!

1発目はやっぱりこちら!
田子さんの
「出会った人からしか仕事はもらえない」です!

専門→養成所→そしてバーズ
事務所という経験がない私は何を準備するべきかもどうやってお仕事がくるのかも全くわかりませんでした。そんな時、1回目のレッスンでこの言葉を聞いてこんなにすごい方でも1発目を大事にして自分からお仕事を取りに行ってるんだと驚きました。CoのレッスンですがここでBrの基礎を学んだ気分です。事前準備の大切さがわかります。
最近は名刺デザインを悩み中!!!
写真のコンセプトも悩み中!!!
柔らかい頭で考えたいですね🤩

続いては藤本さんの
「結局みんなやらないからねぇ」です!

グサッ!! グサッグサッ!!
これがきっかけでFacebookでも自分の活動を投稿するようになりました!!!
頭で考えてばかりで、何していいかわからんしなぁと逃げていました。でもとりあえずやってみる!自分から発信して少しでも目に留めてもらう!これが大事なのだと学びました。ありがとうございます!!!!!!!!

続いては山本さんの
「まだ若いのにいいの!?」です!

こちらはアフターでかけていただいたお言葉です。
養成所を出て私はナレーションをするんだ!!
ナレーション!ナレーション!ナレーション!!
こんな感じで、でも課題は山積み病み病み、、、
この時きていた舞台のお話しも断ろうと思っていました。そんな時、まだ若いのに演技は本当にもういいの?今しかできないこともたくさんあるよ?と言っていただき、なくしかけていた表現に対する熱を取り戻す事ができました。
おかげさまで今ではコミュニティも広がり面白い経験をたくさんする事ができました!
もう何もかもやめてしまいたいと落ちていましたが、何にでも挑戦できるんだという可能性に気づかせていただきました。
何気ない会話だったかもしれませんが、ナレーターとしてだけでなく、これからの人生にも響く素敵なお言葉でした!ありがとうございます!!

ちょっとグッとくる言葉が多すぎて

まだまだまだまだ書きたりない!!!!
来年の投稿でも続きを書こうと思います!

バーズに入ってからたくさんの方に出会い、
たくさんのお話を聞かせていただきました。
あっという間の1年そしてとても濃い1年で、自分の人生についてもぐるぐる考え中ですが、面白いことが盛りだくさんのバーズをこんなに早く知る事ができ本当に良かったと思っています。

年末だからかちょっとさみしい!
バーズで出会ってくださった皆様本当にありがとうございました!またお会いしたいです!精進します!
そして来年もよろしくお願いいたします✨

次回も楽しみに!ガォ〜🦖

八千代菜々美