"Be active, be positive."
もうすぐ弟の誕生日なので、今年はこの言葉を贈ろうと思っています。
水曜モードの飯島聡美です(*´ω`*)
さてさて、今回は逸見友惠さんの「情報のトレンド」でした!
3種類の原稿を渡され「自己紹介も兼ねて、自分の強みを存分に発揮して読んでみて」と、笑顔で仰る逸見さん。
私は「女性的な優しい感じはいいね」と言っていただきましたが、「ブロック(段落)ごとの変化をもっと!」とアドバイスいただきました。
より変化をつけようと意気込んで読んでみたら、冒頭のタイトル部分の勢いをそのまま引きずってしまい……1度目からは大分変わったものの、2ブロック目のテンションが合っていませんでした。
本来ならVを挟んでの雰囲気ががらっと変わる部分を自分の感性でしっかり掴んで、すぐに変化を出せるセンスが必要だと痛感。
とにかくブロックごとに変化を!と挑んだ3度目は、3度目の正直!……ならず、変化を出しすぎてTVサイズからはみ出てしまいました。
もっともっと色々な番組をみて、微妙なニュアンスを自分の中で構築していけるように頑張ります!
まずは、耳を鍛えて"違いに敏感に"なれることを目指します。
さて、授業とは別に気づいたことがあります。
できる人は「なんでだろう」と考え続けていることです。
学長の過去のアーカイブを拝見していて「こういう売れ方は珍しい…なんでだろう」というお言葉を聞いて、これだーー!!と。
学長は読書量も凄く、海のように広い知見をお持ちです。
だからこそこうやって「なんで?」を繰り返して知識が指数関数的に増えていくのだと感じました。
本は、著者が時間をかけて自分の経験を圧縮した形なので、濃密で時間効率のいいメディアだと思います。
「でも本は重くて可愛いカバンが壊れちゃう……」と思ったあなた!最近は電子書籍がとても便利なので、おすすめです。
私もKindleでバーズ課題図書の「嫌われる勇気」を読み始めました!
読み終わったら本の感想もかければとおもいます。
今日も新しいレッスン!
一日の終りがバーズだとワクワクですヾ(*´∀`*)ノ
飯島聡美