こんにちは。小津ミワです(^^)(連投)。■旬の実技:あおい先生■台風の影響で2コマ連続となりました、あおい先生のレッスン。今回学んだのは、盛りどころを整理することと、明るい音以外の音を使うこと。そしてやはり思い通りの音を出すのが難しいと感じました。まずは構成を把握し、どこをどう読むかのアタリをつけたのですが、実際やってみるといろんなところであまり効果のない盛り方をしていて、結果全体的に盛り気味になってしまっていました。あとは、なんとなくただ明るい声や調子だけでは、映像の面白さを引き出すことはできないというご指摘もいただきました。実際あおい先生が読んでくださったのですが、確かに特に明るい音ではなく、要所要所にニュアンスを盛り込む、といった感じでした。さらに、その細かなニュアンスの載った音の出し方など、あおい先生は簡単そうにされていることが、私にはすぐ真似ができませんでした。ちょっとしたことで音の印象が変わる、だけどそのちょっとしたことが実はとても難しい…!と実感しました。私のしていたことは、何となく自分が楽しいと感じる音で強引にしゃべり続けていただけだなと思いました。映像とのバランスで足しどころ、引きどころを読み取って構成するということが少しわかった気がしました。もっと読解力をつけたいです。あおい先生、ありがとうございました!