戦場とあけみの距離

最近寒くなってきましたね。風邪っぽいなと感じたら、果汁100%のオレンジジュースと、アミノ酸の粉を一緒に飲みます。するとだいたい翌日には通常の体調に戻る土曜モードクラスあけみです。(※あけみさん個人の感想です) 11月1回目のレッスンは、目黒先生の『現代報道の読み』でした。レッスンは目黒先生の現場のお話+ブースに入って原稿を読む、という内容でした。明るくニコニコと、楽しそうに現場のお話される目黒先生。ですがっ!内容は、、、『報道の現場はまさに戦場!』という印象でした(^^;
日々移り変わる情報に合わせ、スタッフさんは対応に追われている。現場によるようですが、特に生読みが大変な印象でした。
原稿が遅れて来たり、事前に目を通す時間がなかったり、内容が変わったりと、かなりバタバタ、、、、。
そんな現場だからこそ、柔軟に対応し、頼れるナレーターが必要なんですね!そして!実技は、3つの原稿から1つを選び、ブースに入って読む。その後収録した物を聞きながらアドバイスを頂く、という内容。私はトランプ大統領、株関係の原稿にしました。読んでみると、、、、読み慣れてない感がもろに溢れでてました(笑)。「なんかカチカチしてる読み。文章を短く切りがちだから、もう少し長めに読んでみて。」とのアドバイスを頂き2回目にトライ!
すると、1回目より、滑らかに、断然聞きやすく、内容が入ってきやすい読みに!
(※あけみさん個人の感想です)
文章が長いと、自分の言いやすい所で切ってしまいがち。。。これは、読み慣れてない+原稿の理解が浅いからですね。2回目は、頂いたアドバイスや、他の方の読みも参考になったのもあり、1回目より良くなりました(^^;録音を聞かせて頂き、マイクを通して聞くから、自分の癖がよくわかりました!目黒先生が実際に読んでくださったり、他の方の読みも参考になり、報道の「府に落ちた読み」がうっすらとですが、見えてきた気がしました。がっっ!自分の読みでは“戦場”はまだまだまだまだ遠いと実感、、、。もっともっと研究していかねばっ!あとは、「音が消えがちな箇所がある。全体的に、もっと音強めに、前に。」などなど。自分ではちょっと気づきにくい滑舌や発声、呼吸に関しても、色々と教えて頂きました。目黒先生ありがとうございました。そして、改めて、現場に既に出てる方と共に学べるのもバーズの良さだなと実感。クラスの方からも色々と刺激を貰えたレッスンでした。