自立、再確認

お久しぶりです!
ブランディングの森戸美唯です🐄

前は「バーズの若者代表」なんて名乗っていましたが、大学を卒業し、大人になった姿を見せてやる!
…と思っていました。

久しぶりにバーズの生声に触れ、悔しさをかみしめています。
主戦場は遠い。
あらゆる意味で、足りない。

でも、私には「足りない」が見えています。
「劣勢を優勢に。30歳までに、満たす。」
これが今期のモットー。
意外と時間がありません。
頑張ります。

さて、久々のこのブログ。
前も書いていたのですが、回を増すたび長くなってしまっていたので、ルールを設けます!

必ず603字で書く!

603字とは、一流コラム・天声人語の字数です。
目指せ!一流!

ということで、
今回は、3度目の守破離について書きたいと思います。

前に聞いたのは2年前。
この時は、ケツをぶっ叩かれたのを覚えています。

今回は、「再確認」でした。
「そうだった」「また怒涛の日々が始まる」
わかっていて復学したのですが、肌で感じるとはまさにこのこと。
背骨が一つ一つ立てられていくような感覚でした。

特に、「自立」に関連する話。
冒頭で「大人になったと思っていた」と書きましたが、それと根本では同じなのかもしれません。
私は自分に甘いのでしょう。

でも、それは、正すべきが明確だということ。
「自立」の精神を、今から持ちます。

さしあたり、スマホの待ち受けを変えました。
この悔しさを、スマホを見るたびに思い出せるでしょう。

もうね、やるしかない。

[603字]

森戸美唯