語尾の処理(再投稿)

(再投稿)

水曜コアクラス 田口真子です!

堀場亮佑さんによる『語尾特化』の授業を、

振り返ります!

私は体調が優れずzoomでの参加でしたが、

とても勉強になりました。

寝込みながらも学べる環境があることに

本当に感謝です。

(でもやっぱり教室に行きたい、、!!泣)

【自分の持つリズム感が授業後どう変化しているかを知る】

コアクラスメンバーの皆さんが読んでいるのを聞いていると、語尾を意識するようになった授業後の方が、圧倒的にテレビに近い読みになっていて、普段自分のやっている癖は時に武器にもなるけど、時にはテレビから遠い読み方にしてしまっていることもあるから、

自分の癖がどれだけプロと違うかは、しっかり研究しなければいけない。

これまでの授業でも感じた学びが、また違うテーマでも改めて学べる。だからより理解が深まっていくんだなぁ〜と思いました。

【ナレーションの意識を持ちながら、記号にも注意して読んでみる】

3パターンほど、堀場さんが語尾の記号をふってくださり、その記号を意識しながら読んでみる。

その記号は

止める、伸ばす、上げる、下げる

の4つでした。

上げようとしてるのにうまく上がらない。

伸ばしたいのに伸ばしきれない、または伸ばしてそのままふわっとしてしまう、、など

人によって様々で、語尾の処理の仕方の中で自分の得意不得意がわかる発掘のような時間でした。

語尾だけでこんなに聴こえ方が変わるなんて

本当に面白い!と思いました。

テレビ見る際に記号を思い浮かべながら聴いたらまた違う発見もありそうなので早速やってみようと思います。

また、堀場さんが何度も口にしていたワードが『間をとる』でした。

『準備するために間を作ると思ってもいい。』

この言葉を頭と胸にしっかりしまって、

今後に活かしていきたいです!!

学びに感謝です。

ありがとうございました!!

田口真子