《情熱》

 我々演者と自分の立ち所を何度も行き来し、身振り手振り手取り足取り一生懸命に伝える姿に感動〜‼️
おはようございます。秋18コア岩田浩一の追憶のコア史4日目は、藤本講師の全力講義の振り返りです。

 一人一人の発声に対して細かく噛み砕き伝え、実践させ分析し伝える。この繰り返しの中でどんどん熱量が増していく藤本さんの姿を見て、めちゃくちゃ嬉しくなっていった1回目の講義でしたー! 冒頭で「相手にどう伝わるか」をしっかりと意識して喋って欲しいとの言葉通り、藤本さんの熱い想いが十分こちらに伝わって来ました。 2回目の講義でも体を使って教える姿は
これまでのコアの講義とはひと味違う感動を覚えたのでありました。
藤本さん流の“腸腰筋を使って篩骨洞を響かせて声を出す〝という教えは、発声練習時に常に意識している重要項目となっており、今少しずつ自分のイメージする声の出方が出来ている礎となっております。

iPhoneから送信