ブランディング(アドバンス)8回目!

連続投稿失礼致します。

おはようございます。
春12期モード(ネクスト)、ブランディング(アドバンス)のばね扶美です。

ブランディング(アドバンス)8回目のレッスンは、義村学長のメンタルです。

レッスンを受けてから、ネガティブになりやすいので、呼吸暗示でネガティブを一緒に吐き出すやり方ではなく、練習する時前向きになれるように前向きな感想や思った事を声に出して言うようにしております。 上手くできなくて嫌になってきても、何かしらはできた所があるのではないかと探せるようになってきました。
音に集中するリラックスの方法は、私の場合は一回気になりだすと、1つの音がずっと気になってしまい注意力散漫になってしまいそうです。
ですが、逸見さんのレッスンでアドバイスいただいた、フラットで読む時は他の事考えながらやれば良いのでは?との事だったので、フラットで読みたい時に周りの音を気にしてやってみるのもアリだなと思いました。

ゾーンってどんなものだろうか?と考えてみても、ゾーンに入った事がない身からするとよくわからない。
基本的に集中力がないので、集中の仕方すらもよくわからない気がします。
少し前に“胎内巡り”へ行って来たのですが、一点の光も無く、自分の足音と息づかいだけが聴こえる状態で暗闇をただ歩くだけですが、かなり集中していたように思います。 しかし1つのことに集中するのではなく、周りの全てを感じ取りつつ前に進むという事に適度に集中する事ができていました。
今考えるとあれがゾーンに入っている状態だったのではと思います。
何事も経験してみるべきですね!

「ストレスがあるから今日は上手くいく」は本当に前向きになれる言葉だと思います。
毎日この言葉を頭の片隅に置き、メンタル鍛えつつ前に進んで行きます!

ばね扶美(ふみ)

モード(ネクスト)8回目!

おはようございます。
春12期モード(ネクスト)、ブランディング(アドバンス)のばね扶美です。

モード(ネクスト)8回目のレッスンは、逸見先生のフラット&ウィスパーです。

以前逸見先生のウィスパーのレッスンでは、全くウィスパーにもならずただ何もせず暗く読んでいるだけになってしまっていましたが、今回はかなり前進!した気がします。 しかし、前回に引き続きまだ「この感じ」というモヤっとしたものなので本当にもどかしい。
以前受けた時は、姿勢を正し、原稿を両手で持ち良く見えるようにし、小さい声だからと口をしっかりと開けていた記憶があります。 今回は逆に、無駄に良い姿勢にしようとせず、原稿は見える程度に遠くに置き、口をあまり開かないというのを実践してみました。
結果としては適度に緊張感を持ちつつ力を抜く事ができ、今の自分の中でベストな状態に近付ける事ができたのではないかなと思いました。 そして、いつも張っている時に無駄な力がかかりまくっているなーとも再認識。
今回ウィスパーをやってみて思った事は、意外に口を開けなくても言葉は聞き取れ、考えていたより全体的に息を入れる必要がないという事です。

フラットに読んでいるつもりでも、無意識にこの言葉を立てなければないならないと考えてしまっているのか全然フラットになっていない。 フラットに読もうという意識を持ってしまった時点で、張り切ってしまってできていないのかなと思います。
私の中で最近課題になっている、切る所で「ふぁー」となってしまう問題。
逸見先生の言う通りウィスパーでやると如実に問題点が現れ、文の切れる所や文末でどうにか力を抜こうとしているのではないかと、ずっと原因がわからなかった事が解決しました! 癖は直せるはず!もっともっと頑張ります!

ばね扶美(ふみ)

ストレートのコピーチェック

マルチタスクが増えて混乱し、シングルタスクでも処理しきれていないこりん星です。

ストレートのコピーは、音が取りきれてないまま日が経つのが早く焦りから最後までやり切る事にシフトしてしまいました。

高音低音でも響きは一緒(と言われた時にイメージしたのは、ホーミー)と言われるも、低音の苦手意識の領域ばかりに気を取られていたように思います。

原稿『日本時間今夜〜』の『に』と『っぽ』と音を(コピーの音として)取るだけでも一苦労。(因みに前期では『フィギュアスケート〜』)

取れたとしても、単語として行くまでがまた一苦労。

口の中を開けるとか、意識を持っていく…Å♭∀∬⇄≒♫(⇦文字化けでない)

モヤっとする時は一旦保留。

ただ気になってしまい、帰ってから改めて聞いてみると…あれ?低く聞こえたのに高く聞こえる?!そしてやってみる。。。

最終的には、今日だけでは掴みきれませんでしたが、いい課題を手に入れて良かったです。

ブランディング(アドバンス)7回目!

連続投稿失礼致します。

おはようございます。
春12期モード(ネクスト)、ブランディング(アドバンス)のばね扶美です。

ブランディング(アドバンス)7回目のレッスンは、山上先生のトップサンプルです。

あおいさんを例として話してもらうと、ポジショニングについてとてもよくわかりました。
しかし、いざ自分の事を考えようとすると、自分自身がつまらない人間だとわかっている為何も出てこない。
例として1人の方のポジショニングを考えている時「普通」と悩まれているのを見て、私もきっと「THE普通」になるんだろうなと。 だけど、どう普通から脱却すべきかわからない…。
ので、とりあえず「面白くない」という感想をいただいたブログを悩み抜いて書くのをやめ、自由に書いてみようと安直な答えに行き着きました。 いざ自由に書いてみようとするとなかなか難しい。
でも、思い悩んでも面白くないなら悩む必要もないので、多少でも考え方を変える事ができて楽になりました。

今2つのクラスを通っている為か、クラスの半分以上の人の名前と顔を一致させる事ができません。
もちろん話した事がない人はさっぱりです。
しかし、相手も同じく私の事なんて知らないでしょう。
毎週少なくとも顔は見るのに覚えていないとなると、これは発信していかなければ認知されない訳だなと納得。
ずっと作ろうと考えていたボイスサンプルを、とにかく作ろうと思います!

ミッドナイトバーズで、放送時に見るのをやめてしまった「惡の華」を鑑賞。
中学生の恋愛に関する話。
まあ出てくる人出てくる人、中二病がハンパないです。
特に仲村さんが最高。
「ずぶずぶのど変態やろう」なんて素晴らしい言葉、私には絶対に考えられない。
誰かに言ってやりたくて仕方がなくなる言葉です。
学生時代目立った反抗期もなく、真面目な良い子ちゃんぶっていたからか、今更とても中二病に惹かれる。
部屋に入るだけなのにヒリヒリとした嫌な緊張が味わえちゃう!そんな素敵な作品です。
進撃の巨人に隠れてあまり話題にならなかった作品らしいですが、見た事ない方には是非見てほしい作品です。

学長、見せていただきありがとうございました!
もう一回見直してきます!

ばね扶美(ふみ)

モード(ネクスト)7回目!

おはようございます。
春12期モード(ネクスト)、ブランディング(アドバンス)のばね扶美です。

モード(ネクスト)7回目のレッスンは、あおい先生の旬の実技です。

今回のレッスンを受けていて、人を楽しませようという気持ちが欠落してしまっているが為に、押し付けてしまっているから余裕がないように聞こえるのだと思いました。 余裕がないかと言われるとそうではない気がするけども、しかしよくよく考えてみると人を楽しませるほどの余裕はないと。
そして余裕を見せようとすると、だらっと流れ気味になってしまう。
余裕を見せる=力を抜くという考えになっていて、力を抜くのと一緒に気も抜けてしまっているのかなと思います。
力を抜くという意識を持っても張ってしまうならば、いっそ力を抜く必要もないんじゃないかと。
他の方々が読み過ぎと言われている中、私は読んだ方が良いと言われるならば、説明するという感覚を少し強めに持っても良い気がします。 説明するには、自分自身に余裕がないとできないと思うので。

「あのお菓子ッ!」アドバイスをしていただきもう一回「あのお菓子ッ!」あまりに変わらなさ過ぎて、録音を聴いて自分で笑ってしまいました。 そしてよく聴くと周りの人達の失笑が…!
あれは笑いますわ。本当に。
どうすれば強い言い方以外できるのか考えた結果、息を多めにするに行き着きました。
今更感満載ですが、もともと息を混ぜて読むのがとても苦手なので、なかなか選択肢に出てこないです。
目黒さんのボイストレーニングに行った事により、今まで使わなかった発声法やら息の使い方を学べたので「この感じ!」と発見に繋がりました。 ボイストレーニングもこまめに行かないとダメですね。

ばね扶美(ふみ)

「♪変わるわよ~」

アドバンスの藤田 真弓 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ、
ふじた まゆみ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ、
Fujita Mayumi Ψ( ̄∇ ̄)Ψ、です☆

最近、アドバンスの授業を受けたり授業後の親睦会などでお話を聞いたりして、自分をどのように売り込んだら良いかを考え直すようになりました。今までは自分についてあまり多くを語らず、作られた自分を演出していただけのつまらない(そして近寄り難い)人間だったようです… 反省。これからはもっともっと生身の私をアウトプットして行きます。まずはここで宣言!!「変わるわよ~~」

藤田真弓でした Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ちとブランディングしてみました

6/2のアドバンスで山上先生から100点(!)を貰った新潟在住の谷藤幹枝(やとうみきえ)です。

6/2は「サンプル構成」、6/9は「トップサンプル」の講義。
ボイスサンプルはナレーター営業には必携アイテムではありますが、じゃあ、どうやって作りますか?って話。

遡って4月、谷藤は10日間ほど入院しておりまして、希望通り個室に入れたんですが、差額ベッド代が1日6,000円。計6万円、消費税別! その時に思ったのが「このお金があればスタジオバーズでボイスサンプル録れたよなぁ・・・・」でした。しかも入院中につき、あおい先生(ネクスト)と山上先生(アドバンス)の最初の授業は受けられないし、がっかり。が、数日経った所で、各々のデータがfacebookにUPされ、すっかり受講した気分。その節は本当にありがとうございました!

そこで得た「戦略」「戦術」という言葉。
「戦略」を持って、ボイスサンプルを作る。。。
ふむふむ、、久々に作ってみようかなぁ。
が、うぅむ、お金ないし、やっぱり自分で作ろーーーーっと!

まずは目的。
ターゲットは、数少ない、新潟制作の番組ナレーター。
その為の構成。
谷藤は20年以上新潟でCMのナレーターをしてはいますが、畑が違うので番組関係者への知名度はほとんどゼロ。
まずは「ああ、あの人ね」と、知ってもらおう。
導入は、自身がナレーションの「ココカラファイン」ローカルCM原稿をそのまま流用。こちらは7年くらい毎週2曜日にガシガシ放送されており、業界者の認知度は9割超えだろうと判断。 その後さらりと自己紹介。
引き取った案内係は、やはりローカルCMのキャラクター(ボイスオーバー)。こちらは15年以上、いいともからバイキングまでCM枠を持っているのでやはり認知度が高い、はず。 その後2本、固めのナレーション(20秒)と柔らかめのナレーション(15秒)。
新潟県人なら大抵知っているであろう仕事を紹介した所で、CMキャラに本心(目的)を暴露させます。
「ホントは番組だってやりたいんだ」
で、番組ナレ。使用したのは欠席した講義の題材、ペコジャニ8。折角書き起こしたから、というのもありますが、現在放送中であること、タイトルコールが入っていることから、アピールポイント高かろうと。 締めは「あなたの街のナレーター、、、、」、クサいセリフですが、これは導入で使ったCM原稿のパクリ。

と、シナリオを作り、自前ブースで収録、Macのデフォルトアプリで編集。
んーーーー、ここままで来て疲れた。音楽入れるのめんどくさいなぁぁぁぁぁ。
で、思いつきました。
ミキサーさんに頼もう!!

後日CM収録で訪れたスタジオ、その日の担当ミキサーさんは意中のSさん。
収録後、Sさんは直ぐに編集作業に入るので、担当ディレクターさんに音声の入ったUSBメモリを渡してお願いしておく。ミキサーさんの上司も巻き込んでオープンな私事に。 別の収録で再訪した際に、音楽が入ったUSBメモリを返して頂いて完成!!
構成から完成迄、約1ヶ月。さぁて営業開始すっかなぁ。
って、失敗だったのは、その日谷藤自身が髪の色を変えて初の訪問だった為、私の見た目に盛り上がって、ボイスサンプルの話がそっちのけになってしまった事。なんでみんなで聞かなかったんだぁっ! その場でみんなでワイワイ聞くのも営業になっただろうに。。。

戦略は100点かも!のボイスサンプルですが、出来栄えが100点かどうかは別の話だし、成果を得られるかどうかも別の話。とりあえずはスタートラインに立てたかな、て所。