齊藤、耳、良くなりました

おはようございます! 水曜B齊藤です。
先日のアフターで『耳は良くなるのか? どうすれば良くなるのか?』という話題が出ました。その時の話を共有します。

ついにバーズ4期目の私ですが、耳、(多分)良くなりました!
山上さんの「表現とコピーの準備」のレッスンを初めて受けた時、先輩方のプレイをスロー、逆回転などで再生して、山上さんが「逆回転にするとこの部分をこんな風に工夫してるのが分かるね」と説明してくれても『言われてみればそうかも?そんな一瞬では分からない……』という感じでした。(ちなみに入学当時の私のコピーに対するコメントは「20点かな……自分では練習してきたつもり?」でした。)今期2回目のベーシックでまた同じ音源を聞いたら、通常再生の段階で、しゃくった、ねばった、裏声になった、などが1音1音聞こえてきて、自分でびっくりしました。まだまだだろうとは思いますが、この1年半で少なくとも確実に変化はしたのだと分かりました。 ということで、耳、良くなります!

ナレーションを聞く耳を鍛えるのは、私の場合、コピー練習だと思います。
元のナレーションを一言ずつスロー再生して、聞いて、真似して読んで録音して、聞き比べて、思ってたのと違う……どうしたら似るんだろう、と色々変えて読んでみて、聞き比べて、聞き比べて、聞き比べて……を繰り返してると、こんな音の時はこんな風に出してるのかも、が掴めるようになってきた気がします。

音が聞こえるの、楽しい! 自分変わったんだーって思えるの、楽しいー! まだまだやるぞー!

アドバンス3回目!

連続投稿失礼します。

おはようございます。
春12期ネクスト、アドバンスの赤羽扶美です。

アドバンス3回目のレッスンは、畠山さんの制作会社です。
わかっていると思っていたら、意外に知らなかったり、わかっていない事があると気付けるレッスンでした。

局の関連会社なのか局に強い会社なのか、改めて説明を受けてみるとわかっているようで曖昧だったなと思いました。
視聴率に関しても、高ければ良く、低ければ悪いと漠然としか見ていませんでしたが、縦に見ていくとどの番組が優秀か、どういった企画で数字が取れるのかと、視聴率を見る事でかなりの情報が得られるのだなと。
横に見るのが重要だとばかり思っていましたが、縦に見る事でしかわからない事があり、どの番組がテコ入れしそうかなど、漠然と営業をしないようにする為のとても重要な情報が入っていると思いました。

サブ出しはオンエアにはのらない!SNSで発信する時は、誤解を招かぬよう注意する必要があります。
私がサブ出しに決まったら舞い上がってすぐにSNSで発信してしまうのではないかと思うので、レッスンで知れて良かったと思います。

競合の話を聞けて良かったと思う反面、競合が怖くて仕方ありません。
それにどこまで競合がかかるのか、逆競合があったりとなかなかに頭が混乱しております。
VPもネットに載せたりする事があるので、何に使うのかもしっかりと自分から確認をしていかなければならないとの事。

そして!待ちに待った現場見学!
今からワクワクして仕方ないです!

赤羽扶美(あかばねふみ)

ネクスト3回目!

おはようございます。
春12期ネクスト、アドバンスの赤羽扶美です。

ネクスト3回目のレッスンは、目黒先生の現代報道フラッシュです。
初めてお会いする目黒先生は笑顔や声、話し方や人のイジリ方など、挙げたらきりがない程とても素敵な方でした!
一瞬で心を鷲掴みにされてしまいました…!

報道は“タイム”や“映像”などがなく、自分でイメージしながらやっていくとの事。
映像をイメージしながら、原稿は読みながら理解していき、内容が変わったらそれにも対応していかなければならない。
そして、もちろんディレクターなどの注文も聞いていく…目の回る忙しさ。

巻く時にどう慌てているように聞こえず、意味をしっかりと伝えられるかという事で、1つの解決策として“スピードを変える”!
練習方法は最初は機械的でも良いので、1つの文章の中で秒数を振り分けて読むというものです。
基本的に読むのが早くなってしまう私に「巻いて」と言われた日には、確実に慌てているように聞こえてしまうと思います。
なので、この練習方法は私にとって一筋の光に感じました。
もっと練習方法も柔軟に考え、自ら色々と考え、試していかなければならないなと改めて考えさせられました。
長音や助詞を少し上げるなど最近忘れがちだったので、基本的な事も気を付けていかなければと思います。

アフターで目黒先生とご飯を食べに行った際に、昔作ったバラエティのボイサンを聴かせていただきました!
今の目黒先生からは想像も付かないとても高い音で終始張っている感じ。
このボイサンから今の報道の感じになるとはと、驚きつつも私も方向転換出来るのではないかと勇気をいただきました。

目黒先生本当にありがとうございました!

赤羽扶美(あかばねふみ)

華を探して~何度でもrepainted!

おはようございます!
クローゼットとにらめっこしているうちにGWが終わっていた 水曜N 土屋恵美です。

衣替えではありません。クローゼットとにらめっこしていた その理由は…!?

きっかけは、田子先生がレッスンで仰った「あなたは俺にどう思われたいの?」

レッスンでの田子先生は云わばプロデューサー。つまり、お仕事相手にどんな印象を持たれたいか。
年収ウン千万のテレビマンとお仕事をするのですから、身なりを整えるのも仕事の1つと気づきました。

その日のアフターバーズでは松田先生から貴重なアドバイスを戴きました。
「内面から変えるのは難しいが、外見を変えると内面も変わってくる」

自分はどういうナレーションがしたいのか、どういう人でありたいのか。
思い描くビジョンと合致しない服は処分しました。

ところで、GW中に某アイドルグループのライヴを観てきました。
テーマは「repainted」
既にある自分のイメージに色を足していけばいいし、何度でも塗り替えればいいというメッセージが込められていました。

私も、何度でも提案 提案 していきます!

田子先生の溢れ出て止まらない芸能人オーラ、松田先生がいつも纏っている光…

まさに世界に1つだけの華を探求し、今期が終わる頃には咲かせて見せたいと思います。

田子先生、松田先生、ありがとうございました!

バーズ式ナレーター滑舌総出場の奇跡

田中美奈子です。(春12期スクールバーズ ネクスト 水曜クラスです)

皆さま、GWはいかがでしたか?

ガッツリお仕事だった方も、ゆっくりヴァカンスを満喫された方も、本日よりネクストクラス第4回目が始まりますね。

さて、私はGWに某有名一流ホテルにて美容ショーのMCのお仕事があったのですが、

毎回、原稿が難関なのです。

「まるで一枚の絵画のような総絵羽模様をすべて手刺繍で施した」とか、

「ほどよいラフさをプラスした大人リュクスなアップスタイル」とか、

「キラキラシャドウで洗練度をアップさせ」など、だいたい下読みではカミカミで(^^;)

某有名一流ホテル(←言いたいだけ)でシーズン毎に開催するショーでして、今回3回目のご指名だったのですが、毎回緊張感が高まります。

なかなか言い慣れなくて、当日朝もがいていたところ、「あ!基本に戻って滑舌練習をしよう」と思い、”バーズ式ナレーター滑舌総出場”を最初のページからやり始めたのです。

なんと24Pのファッション例文が、似ているではありませんか。

でまぁ、ひと通り練習して、本番は自分なりに納得いくものができた、というお話しでした。

山上さんが仰っていた、外郎売りより役に立つって本当でした。

こんな凄いものを提供して下さいましてバーズ関係者様、ありがとうございます!

ちょこっと告知です。

5/26(土)19:00より代々木駅もしくは北参道駅下車近くのライブハウスに出演します。

クラスの皆様には、ぜったい是非是非いらして頂きたいです♡前売りチケットがございますのでお渡しをしたいです。皆様にお声掛けさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します(*^ω^*)

アドバンス2回目!

連続投稿失礼致します。

おはようございます。
春12期ネクスト、アドバンスの赤羽扶美です。

アドバンス2回目のレッスンは、武信さんの営業の準備です。
聴けば聴く程準備ができていないと気付かされるレッスンでした。
そして、ビジネスをするという意識がかなり大切だと思いました。
今日のレッスンを受けるまで営業の準備は“ボイスサンプル”や“名刺”や“HP”などを作る事だと勝手に思い込んでいて、かつそれだけで準備万端!とか思っていました。なんと愚かな事。 営業の準備にはもちろんの如くリサーチが重要です。
リサーチをしていなければ、どこの誰にどういうボイスサンプルを聴いてもらうのか、そしてその営業に意味があるのかも変わってきます。 本当に5W2Hが重要です!

「自分がコーヒー店オーナーだった場合に、売り上げを上げるにはどうすれば良いか」という例題で、全体的に“技術面”よりも“宣伝方法”の方が圧倒的に多く案が出ました。 なぜかナレーターとして考えた時に出てくる案は、技術の向上の事ばかりだと思いました。
ビジネスとして考えた時に、“技術”と同等以上に“宣伝や広告”などがとても大事です。
もちろん技術は必要な要素ですが、それ以上に認知されなければその技術を使う事もないという事になります。
技術も全く足りませんが、セルフプロデュースや宣伝方法の工夫など“今の自分”でどう戦っていくかを、もっと考えていかなければいけないと思いました。

みんな情報は平等で、その情報をどう使うかで仕事に繋げられるか違いが出ているとの事。
新規の営業をする為の準備としてリサーチをし、時期需要だったり、どんな人材を求めているのかなどを調べ、営業先にこちらから提案をしていく。 営業に行く時も与え手である事で、相手の人の印象が変わるのだと思いました。
自分なりに考えていたつもりでしたが、どういう情報が必要なのかをわかっていませんでした。
本当にただ闇雲に営業してるだけだなと…。
リサーチをして情報を得る事は誰にでもできる事ですが、その情報のどこが重要で必要なのかをしっかりと考えていけるように、これからも模索していきたいです。

赤羽扶美(あかばねふみ)

ネクスト2回目!

おはようございます。
春12期ネクスト、アドバンスの赤羽扶美です。

ネクスト2回目のレッスンは、田子先生のバラエティで張るです。
質問をしやすい雰囲気を始めから作ってくださり、アフターにあまり残れないとの事で、録音待ちの時に色々とお話をしてくださいました。 マイクワークのお話で、「出た出た出たー!」という所でそこまで張っていないけれども、マイクに直に入れない事で音を下げられる事がなくちょうど良く聞こえるのだそう。 張りっ張りな私としてはとてもいい事が聴けて良かったです!
以前他の講師の方も「張ってるように聴こえる発声をしていて、実際そこまで張っていない。」というお話をされていました。
服装のお話やセルフプロデュースのお話、現場での立ち振る舞いのお話など、アドバンスを受けた後に聴くと理解が深まり、特に現場でのお話は人によって違うという事もよくわかると思いました。

そして全員の録音が終わると、今回の原稿について事細かに解説をしてくださいました。
私は理解力が乏しいので、2回目のレッスンにしてようやく“足し引き”のお話をされていると気付きました。
足し引きのお話だけではありませんが、ここを煽りたいからこの前を引くなど、とても丁寧かつ簡潔に教えてくださっていると思いました。

今回は時間が足りず全員の分を聴く事ができず、次回に持ち越しとなってしまい、私は始めの所と終わりの一文だけしか聞けず、かなりモヤモヤしております。

赤羽扶美(あかばねふみ)