あかね先生アンケート@Ohオードリー

皆さん、ネクストの中でのアンケートどうでした? サラリと記入出来ました?
私は、最初の3項目が提出当日まで悩みました。
という事は、自分の中で明確になっていないという事ですよね。
あかね先生が、みんなの事を知りたいとおっしゃって配られたアンケート。
でも実は、私達の意識を文字にする事、そして提出するという行為によって書いた内容に責任を持つという事だったのだわ~~~!
と実感した次第です。
書いた紙をコピーして、自分と向き合うアイテムにしようとファイルに入れました。
あかね先生ありがとうございました!
宝塚ohオードリー(@_@)/より

金曜ベーシック@まーみん

今日はスタジオ収録体験でした!
第一陣のチームドラゴン所属でした。不安と期待のドッキドキ状態でスタジオへ=3
まずなべゆきさんから説明してもらい、1人ずつブースへ。私は4番目でした。
緊張してるはずなのに前の人達の聴き入ってしまい…自分の番になって「エェェ-!!もう私?」と躊躇っていたのですが。
読み始めたらアッという間に終わってしまい、その後エレベーターでは2階で降りてしまったりして挙動不審(ω`;)=(;´ω)
緊張後には挙動不審になることが分かってよかったってことですよね?\(o ̄∇ ̄o)/
全員収録後には山上先生からのレクチャーがありました。一つ一つがとてもズシッ!とくるお話ばかり。
今の自分を見つめ直して今後に繋げたいと思いました。金曜ベーシックの皆様、がんばりましょう(^0^)/
山上先生、なべゆきさん今日はお疲れ様でした&ありがとうございました(゜∀゜)
まーみん

自分でディレクション@鮒鮨かおる

DO0600065m.gif

画像はクラスメイトのカルメン子から来たメールに添付されておりました。見ると和むので皆様にお裾分けします。
自分ディレクションのひとりバラエティー…(T_T)みんな頑張ってる…? \(`O´θ/たいへーんもう木曜でーす(p_;)
そう…ゎたし達、あかねセンセから個々に課題を頂き、いま必死なんです。
課題の内容は、先週の授業で披露したナレーションの練り直し作業です。
『センセに頂いたアドバイスを元に』
『構成のメリハリを意識して』
『同じ原稿の読みを再構築する』
という何とも楽しみな企画っ(^-^)g”
…なんですがσ(^◇^;)。。。
なんか練習するとどんどん変になっていくよ?ちょっといい感じにできたかも、と思うと二度と再現できないよ(笑)?
みんなも試行錯誤したり世界のナベアツトレーニングをしたり、きっと苦しんでるんだから鮒鮨も頑張ろ(>_<)!って思います。 …普段は離れた世界にいるクラスのみんなにとても感謝しています。 スクールって素敵!(←カルメン子の口癖です)

金曜ベーシック@スカッシーナ

金曜日ベーシックのスカッシーナです。
金曜レッスン、お疲れ様でした。
滑舌&アクセント(山上スパルタスペシャル)の音読は
ほんとうにスパルタな感じでした。
畠山先生の色を決めて読むレッスンは、初めての体験で、
面白かったです。
読み手が意識して読む色と聞き手が捉える色は、
必ずしも一致しないんですね・・・発見!!
To the next person!!^^

山上先生発声オプ開催@えり

昨日夜、山上先生の発声オプション受講して来ました!!
朝から受講生の間でメールが飛び交い、全員気合十分。
テンション上げて、夜を迎えたのでした。
なのに、スタートの19時半に遅れてしまったワタクシ…
お叫びやダンスで盛り上がってるんだろうなあと想像して、
地下の教室にたどり着くと・・・
「あれ?!あれ?! すっごい静かなんだけど。。」
想像とは正反対、シーンとした中、聞こえるのは山上先生の声のみ。
で、その先をみると、ソファーで寝っころがって、発声の習得。
その人の個性にあった的確なアドバイスが飛んでました!
その中で、「首や肩に力が入るのは自意識過剰です」と。
”ジイシキカジョー”
そんな事、思いもよらなかったので、目からウロコ。
これからはそうならないようにするぞーと思ったのでした
(が、これが結構難しい(>_<)) そして、その後は、噂の天城超えはもちろん、舟歌やあんこ椿と続き、 山上ワールドに皆がとりこまれる中、先生からはスパルタながらもあったかい 言葉が!! とにかく、1人1人を何とかして引張りあげようという気持ちがヒシヒシと伝わりました。 そして、ラストは、山上ワールド全快!! HipHopの曲に合わせて、ラップナレーション。 もちろん、全員起立で、ダンスありのクラップありの、ボックスステップありので、 大いに盛り上がりました。 ラップナレ終了後、「じゃあ、最初にやったこの一文読んでみて!」の一言に読んでみると、 最初より全然声が出てる!! 本人が一番びっくりでした。 とにかく、運動して下半身鍛えますっ!! 予定の時間を過ぎても快く、ガッツリと指導してくださった山上先生 本当にありがとうございました! またオプレッスンよろしくお願いします☆

業務連絡の業務連絡?@とりあたま亭ひよこ

ぴんぽんぱんぽ~ん♪
(こっから先、デパガの店内放送のイメージでお読み下さい)
え~、業務連絡の件でぇ、ご連絡頂きましたぁ、はんこ屋さまぁ。はんこ屋さまぁ。
本日、山上先生に伺ったところぉ、やはりぃ、3回目のレッスンでぇ、教室収録を行うそうです。行うそうですぅ。
ぴんぽんぱんぽ~ん♪
=====
ごめんなさい。やはり私の勘違いでした。(しかも下らないネタ振りですみません(^_^;)
しかし、これ、今アナウンスしても時間があいちゃうので、近くなってもう一度アナウンスしてもいいかもしれませんね。

金曜ベーシック 腹式呼吸の巻@なべゆき

本日も、濃~い授業が展開されましたぁ~、ベーシック畠山ワールド。腹式呼吸を知るべくゴロンと寝っころがって、スーハースーハー。足をあげたり、横隔膜を意識したり腕を上げたり…。「腰でため息をついてみよう!」から始まり、筋肉の伸縮や空気を送る場所など、手で触って実践して。最後にももう一度声をだして~~。私もついつい、一緒に寝転んで参戦してしまいました。肩がつりそうになって即断念しましたけど…苦笑。自分の体なのにも関わらず、意識してなかった部分がこんなにあるんだぁ。再確080516畠山レッスン.jpg認するって楽しいですね。