土曜ベーシックも始まりましたぁ~。
どんな方々と同じクラスになるのかドキドキ…!ワクワク…!あげくキョロキョロ…。
皆さんが気さくにお話し出来そうな方達だったのでホッと一安心。
そしてオリエンテーションに突入!!話しを聞き気を引き締めていかねばと…思った花なのでした。
そんな私が…なっちゃんリーダーを助ける?サブリーダーに任命されましたぁ~ビックリだぁ!
なっちゃんと土曜ベーシッククラスを盛り上げていける様に頑張りますので皆さん!!宜しくお願いしますです。
いよいよ始まり@はな

土曜ベーシックも始まりましたぁ~。
どんな方々と同じクラスになるのかドキドキ…!ワクワク…!あげくキョロキョロ…。
皆さんが気さくにお話し出来そうな方達だったのでホッと一安心。
そしてオリエンテーションに突入!!話しを聞き気を引き締めていかねばと…思った花なのでした。
そんな私が…なっちゃんリーダーを助ける?サブリーダーに任命されましたぁ~ビックリだぁ!
なっちゃんと土曜ベーシッククラスを盛り上げていける様に頑張りますので皆さん!!宜しくお願いしますです。
土曜ネクストの鮒鮨かおると申します。
ホイちゃんの闘志に火をつけたボイスサンプル、かおるも拝聴致しました!
企画発案:クラスリーダー鹿野せんべぇ~
構成・選曲・編集:プリンスことローカル王子
出演:秋1期★土曜黄昏ネクストのみなさま
・・・による、豪華ナレーション劇場!凄かったです(;O;),
さて、惜しくも聴き逃してしまった今期土曜ネクストの皆さん・・・ここで朗報です。
実は我がクラスの”クロちゃん”と”かすみん”、このボイスサンプルにばばーんと出演しちゃってるよ!来週改めてじっくり聴かせて貰おうねっ(^-^)g”
あとぉ・・・
ローカル王子作詞作曲『スクールバーズ校歌』なんですが、
「♪人(´д`)すくぅ~る♪ばぁァーずぅ~(´д`)♪」
・・・以外の所がよく分からなかったので、今度ちゃんと教えて下さい(・_・)
ついに、土曜ネクストも始まりました!!
その感動やクラスの様子は、バーズ新入生・土曜ネクスト「ホイ」ちゃんがレポートしてくれましたが、本当にこゆ~ぃメンバーが揃ったようで、ワタクシまゆりん、ずっとワクワクドキドキしっぱなしでございます!
でも、改めてバーズで学べることの幸せと、しっかり自分を確立させていくという厳しさを感じで、身を引き締めなければと……
やっぱり、ワクワクドキドキしっぱなしでございます!!
こんな浮き足立ったワタクシまゆりんですが、なんと今回、土曜ネクストクラスリーダーを拝命いたしました~m(_ _)m
どこまでできるかはわかりませんが、他クラスリーダーの方々とも連携して、この半年間を突っ走っていきたいと思います!!
皆様、どうぞ宜しくお願い致します(ってゆーより、どーかお助けくださいマセ(汗))☆
で、早速、土曜ネクストの皆様にご連絡です!!
恒例となっております、クラスの連絡網を作りたいと思います☆
これは、主にクラスの全員連絡や、オプション時のやりとりなどに活用しているものです。
フルネーム・フリガナ・携帯番号・携帯アドレス・その他アドレス を一覧表にしております。
もちろん、個人情報ですので、「みんなに配られては困る」という方はお名前だけでも結構ですし、お名前とアドレスだけとか、カスタマイズも承ります。
全員連絡とかがありますので、できれば…協力いただけるとありがたいのですが(^^;
来週、授業前に記入用紙を配りますので、クラス終わりにワタクシまゆりんまでご提出くださいませ☆
あ、元ベーシック組は、アドレスなど変更があった場合のみで結構ですヨ~ン
皆様是非ゼヒぜひ、宜しくお願い致します~☆
来週、あかね先生から授業はスタート!!
「スナック 土曜ネクスト 女将」のまゆりんでした!!!
お疲れさまでございます。こちらにはお初になります。
土曜ネクストの…えっと、名前は結局何になったんだっけ…
あ、「ホイちゃん」です。アクセントは平板で。
というのも、あだ名をいろいろと決めかねていたら、大窓王様
から直々に
「香港スターっぽいから、”ホイ”。あ、響きが気に入らなさ
そうだから“ちゃん”づけにして、アクセントは平板ね」
というお言葉を頂きましたw たまにアントンとかつけるかも
しれません。
というわけで、”ホイ”の文字が入っていたら同じ人だと思っ
て下さいませ。
ちなみに、リーダーではございません。うちのリーダーは…誰
になったんだっけ?(おい)
さて。土曜ネクストも昨日、オリエンテーションが行われ始動
しました。
山上先生による概要の説明と大窓王様からの「売れるための17
ヶ条」などのお話。
予定の2時間が瞬く間に過ぎる、濃密な時間でした。
説明会で一度は出た話もあったはずなのに、どうしてこうも早
く感じるのか…
ワタクシ自身はバーズのレッスンは初になるので思っていたよ
りも緊張していたのですが。
フランクかつ個性的な人が多いので、打ち解けることよりキャ
ラ的に負けずにやっていくことの方が大変そうですw
経歴も、ワタクシのようなバーズ新参者から、ベーシックから
の持ち上がり組やら、猫とエクササイズする人やらラッパーや
らと豊富なラインナップ。
来週からの本格始動が本当に楽しみな顔触れです。
皆さん、半年間がんばっていきましょうー!
オリエンテーション終了後、ネクスト組は1Fのカフェで改めて
自己紹介など歓談(画像1)。
そして、土曜ベーシックのオリエンテーション終了を待って、
合同の親睦会(画像2)となりました。
ここではさらに、前回の秋季ネクスト組の皆さんが合流、全員
で作ったというボイスサンプルを聞くことに。
…各々が自由かつ伸び伸びとプレイしているのが伝わってきま
す。
聞いていて、内側から沸々とわき上がってくるものを感じます
。
ザックリと言うと、「負けたくない」感。
あーもう!早く授業になれー!
そんなこんなで、一回目の時間はあっという間に過ぎていった
のでした…。
————————————–
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/
昨日は懇親会参加できず、本当に残念でした。
昨日のオリエンテーションは思わずグサッとくることが多く、反省しきり。
面接のとき、「ウチの局では全くアナウンス研修がなく、誰にも基礎を教えてもらえないままにこの年まで自己流で・・・」というコメントを堂々と言っていた私・・・。「くれない人間?」代表だよなぁ、情けない・・・。
よく、入れてもらえたものだ・・・と、今更ながら冷や汗。
ここから一歩踏み出して、自分改造計画をせねば、と決意を新たにした初日でした。
ほそケン組長のコメントを見て、自己紹介だけでも参加してくればよかった、と思いましたが、後の祭り。
次回からはお茶の時間に参加できるように時間調整していきたいと思います。
それにしても、私も群馬前橋から通いますが、なんと東北から新幹線で来ている方がいるのにはびっくり!!
しかも、高校まで私がいた故郷・・・。しかも、同じ故郷が同じクラスに3人も・・・!!
年代は全く違いますが(笑)あまりの偶然に嬉しくなってしまいました。
「やる気」が陽炎みたいに見えそうなメンバーがいっぱい!!
次回は1週間で基礎がマスターできる必殺技?を教えてくださると、山上先生がおっしゃってました。
サイコーに楽しみです。
早く25日にならないかなぁ・・・
金曜ベーシックの組長襲名いただきました“ほそケン”です。
微力ながらやって参ります。よろしくお願いします。
いよいよ春2期金曜ベーシックがスタートしました。
オリエンテーションでは初顔合わせという事もあり、やや緊張
気味の15名のメンバーでしたが、山上先生の笑いも交えたわ
かりやすい説明でエベレスト登頂の第一歩が踏み出せました。(
遭難しないよう頑張っていきます、、、)
オリエンテーション後は、1階のカフェで軽く自己紹介。その
後は、ネクストクラスとの新葡苑さんでの豪華(低予算にもか
かわらず)合同親睦会が行われました。大窓王さまも参加いた
だき貴重なお話を聞かせてもらえました。
今回は突然の声かけでしたので、参加が出来なかった方もいた
と思いますが、毎週授業後にメンバーでお茶でも出来たらと思
ってます。講師陣の方々も顔を出して下さることもあり、授業
ではなかなか聞けないような質問もできます。お時間のある方
はぜひご一緒しましょう。
『与え手』になれるようお互い頑張っていきましょうね。
では来週からもよろしくお願いします。
————————————–
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/
本日、金曜ネクスト初日。
初日は何度迎えてもドキドキするものでございます(^o^;)
が、
会場に足を踏み入れ、クラスメートの皆さんを見渡した瞬間、
「やべぇ!
楽しそうじゃねぇかぁあああo(^▽^)o」
とりあたまの目には色~んな色や形や音が席でキラキラしているように映ったのです
(訳わかんない表現でごめんなさい(^_^;)
緊張のドキドキが色んな個性に触れられるドキドキに変わりました(きゃっ♪)
クラスメートの皆様、これから半年間よろしくお願い致します(^-^)ノ~~
名前の通り、とりあたまなので名前を覚えるのが遅く、何度も失礼をする事もありますが、お許しを(^_^;)
え?お前は誰かって?
授業直前におにぎりをがっつき、クラスリーダーの任命を拝しました古株でございますm(_ _)m
古いというだけなので役に立てるかどうか分かりませんが、全員が有意義な時間が過ごせたらいいなぁ~と思っています。
なので、遠慮なく使って下さい(*^-^)b