アゴ忘れてます
カテゴリー: 投稿記事
特命係長A.Kさんの為に@コアラ
俺の感じていることを是非ブログに書いて欲しいということなので、好きなあんたの為に俺の独り言を…。
ナレーションをさせて頂いたバスで恋してという番組が3月で終わることになった。とりあえず2クールと言われていたが、いざ終わるとなると寂しいものだ。半年間、この番組に関わるスタッフの皆さんとお仕事をさせて頂いて本当に幸せだった。皆さんの協力なしには僕がナレーションをさせて頂くことなんて有り得なかった。番組に携わることになった人が、どんな形でもいいからコアラを使ってやって欲しいと頭を下げてくれ、僕がこの番組に携わることになった。最初の収録の時、スタッフ全員が、どっひゃ~!?えらい奴が来てしまったぞ。こいつのナレーションでバラエティー番組が成立するんだろうか?ってみんなが感じたと思う。みんな面白い番組を作りたいって思いで集まったメンバー。でも、コイツで番組を成立させるしかない。ディレクターの本気のディレクションが始まった。ディレクターから求められることは、やかましい、うざいぐらいの感じで視聴者に何?この番組?と思って、画面を見させて欲しいというものだった。ディレクターは納得できないまま、とりあえずのテイクが進んでいく。コイツではこれが限界かなぁ。ある時、コアラさんとしては思い
っきりやってると思うけど、言葉になるとか音がどうとか考えなくていいから、これ以上ないというぐらい切れて怒って喋るってのをやってくれない? 何も考えず、ただそれだけを思ってやってみると…それ!さっきと全然違う。最低でも、そのテンションでやってくれ。コアラさん優しすぎるから、それぐらいでも丁度いい、むしろもっとやって欲しいぐらいだ。わぁ、そのテンションで喋り続けるなんて、まともに日本語が喋れないかも…。途中まで進んでたものを全部とりなおして、30分番組なのに膨大な時間を費やした最初の収録が何とか終わった。2話完結なので、だいたい2回目の収録が終わった所で、この番組で何を求められるかがだいたいわかった。あとは、それができるかどうかだ。その為には…を考えて収録に備えるようにしていった。そして、バス恋ファミリーの一員として受け入れてもらった。ある時、もっと面白くしたい、もっと高音のテンション高いものを出せないかという思いから、無理をしすぎた練習をしてフルパワーで本番に臨み、声を潰してしまった。日が経ってもなかなか治らない。いつもならすぐに治るはずなのに。決して恵まれた環境
で生活してるわけじゃないので、初め風邪でもひいたかなと思い、薬を飲んで安静な生活を送っていたが、結局治らず収録日を迎える。ナレーターとして使えない。差し替えられる事態になった。ディレクターをはじめスタッフの力で、そのナレーターを生かした番組のテイストにできるんだ。このスタッフにかかればナレーターは誰でも使いこなせるんだ。終わったな。プロとしての自分の行動に恥じた。自分の喉を過信しすぎてた。無理してやっていると、いつかメッキは剥がれるもの。声の大切さを改めて思い知らされる。今まで、背伸びしながらも頑張ってきたけど、本物になることもさらに考えなくてはいけない。でも、自分の今までの行動に後悔ない。僕の場合は、現場に出ることを考えながら、自分のレベルを上げていくことを考えないと追いつかない。喩えるなら、イイ歳したオッサンが、歌もダンスも未経験、その上顔はコアラです。でも、みんなのアイドルになる為、ジャニーズ事務所に入りたいって言ってるようなもんだから。一歩一歩レベルを上げていけるようにしていくしか方法はないと思う。それは時間がかかるもの。でも、自分が上手くなったら行動しようと
思ってたら、僕の場合なら一生行動できない。今、僕が現場で感じたこと。ナレーションは映像と音楽との会話ってことやろうか…。みんな面白いもんを作ろうと思って、勝負してくるわけさ。ディレクター、作家、音効、ミキサー、出演者、若手芸人はみな必死です。そのみんなの思いがこの番組を熱くしていると思うし、みんなの思いに負けてなるものか、俺が更に面白くしたいと思ってやってます。毎回が勝負です。僕のナレーションに関しては、勉強してる皆さんが聞いたら突っ込み所があるかもしれない。でも、上手い下手を超えたものをコアラとして伝えられればと思って、自分の全身全霊で、心と体を使って思いっきりやらせてもらっています。そして何より視聴者の皆さんに楽しんで欲しいと思っています。まだ発展途上な部分もあり、これからって時に終わってしまうのは非常に残念だ。でも、この番組が好きだ、そしてこの番組に携わっている人、みんなが好きだ。また、同じメンバーで仕事をすることがあれば、是非呼んでもらえるように自分を高めないといけないと思ってる。これで、また1からのスタート。ラッキーな時間が終わっただけ。何とか皆さんのご厚意
でナレーション復帰をさせて頂いて、あと僅かですがナレーターとして参加させて頂く予定です。ただ、魅力がないと判断されれば下ろされるかもしれないという覚悟もあります。バス恋で検索すると、ホームページもあります。見れる地域の方は、是非見て頂きたいと思っています。
告知
バス恋ガイドとして番組に携わっていたスカイラブハリケーン、シーランド、ガルウィングは、ホリプロコムに所属している芸人として頑張っています。ご興味あったら、是非ライブを見に行ってあげて下さい。
ちなみに、シーランドは、20金曜日に新宿の安田生命ホールで18:30~ライブがあるそうです。
P.S.こんな感じの書き込みで、良かったのかしら?A.Kさん。嘘とかつくの苦手なタイプやから頼むでぇ。自他とも認める不器用な男やねんから。A.Kさんは気ぃ遣いやから、give&takeとか言って何かで返さないととか思うかもしれんけど、そんなこと考えんでいいで。結果的には、そうやって関係が成り立ってるのかもしれないけど、それを考えているようじゃ本物の関係やないと思う。どんどん頼ってええと思うねん。遠慮せずに心からお願いすればいいと思うねん。その時に受け入れてくれる人と本物の関係が築けると思うから。
撮らせて!@かおる
バレンタインデー@ナカヨシ
都さん、最後のレッスンお疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。レッスン後のカラオケ大会で一緒にデュエットできたこと、一生の思い出になります。 チョコまで頂いて…私は何も返せませんでしたが、将来違った形で何かお返しします。 それは現場でお会いすることかな??? そして、カラオケメンバーの同士よ! 今日は楽しかった! ありがとう! チョコくれた女子も! こんなオヤジをかまってくれて、ありがと~う!!
聖バレンタイン☆☆
バレンタインの記事で盛り上がってますね~アテクシは、大窓王にチョコをお渡しすることがかないませんでしたので、画像だけ。 (*メモ帳に元々印刷されている文言は、全く内容と関係ありません! 箱の中身はれっきとしたチョコレートです。) さーて、今から自分でいただくとするか・・・
聖バレンタイン☆
ど~も、初ですよ。
初書き込みですよ☆
そんなわけで、アドバンス『マイケル』です(^-^)
バーズは良いとこ一度はおいでと言いたい!!
なぜなら、ここにはチョコをくれる麗しき女性達がいるから!
今日、『まゆりん』さんと『鮒鮨かおる』さんにいただきました☆
気立てよく、心遣いのある女性は美しいですね☆
やはり男としては、くれると嬉しいものです(^-^)
写真下、鮒鮨さんが配った方☆オリジナルシール付き。こういうのは、もらっても楽しいし、名前のアピールにもなって、いいアイデアだなぁって思いながら、土台のキットカットを美味しくいただきました(笑)
写真上、まゆりんさんのは、なんか高級感漂ってます!原産国イタリアですって、言うよね~♪
講師山上さんの、的確かつ手厳しい「愛の鞭」と、小さな幸せを感じさせてくれた「チョコ」で、愛に溢れたバレンタインとなりました☆
ど~も
ありがとうございました♪
はっぴーばれんたいん@まーみん
今日はバレンタインデーです(*≧m≦*)♪
皆さま、いかがお過しですか?
昨日はベーシック合同飲み会後、金Nメンの一部の方々も加わって、楽しいバレンタインイヴ?(そんなのあるのかな?笑)を過ごしました(^ω^)
大窓王カメラマン撮影
ワンショットです(。ゝω・´)b
さて、この写真の主役は…一体誰?w(゜o゜)w
このちょこれーと達はほんとに可愛すぎて食べられなかった(>_<)
では
楽しいバレンタインデーをお過し下さい(*U∀U)†゜☆