金B&土B合同懇親会開催☆

20090213210149.jpg

みなさまこんばんは~☆土曜B☆うめめ☆です。
春一番が吹き荒れた暖かな今宵、念願の金曜B&土曜B合同の懇親会が開催されましたよ~\(^O^)/
土曜Bからは残念ながら都合により、リーダーシカオくん、ふかっちゃん、私うめめの三人しか参加できませんでしたが、土曜Bのみんなの思いを背負って、良い交流の場とさせて頂きました!
スクールからは、大窓王、山上先生、松田先生も参加して下さって、和やかに楽しく盛り上がりましたよ!今頃ネクストのみなさまと合流して、二次会が更に盛り上がってるんじゃないかしら。
金曜Bの方はなかなかお顔を合わせる機会もなく、うめめにとってはほとんどがはじめましての方ばかりでしたが、みなさんとても感じの良い方ばかりで、またこうして出会いとご縁が広がった事をとても嬉しく思います。
みなさんのお名前やハンドルネーム、趣味など自己紹介頂いて、、、あ!あのブログのあの方かあ~!なんて楽しくお聞きしてました。何人もそんな方々がいらしたんです、土曜Bのみなさん!負けてはいられませんよ(^0_0^)!今期もあと残りわずかだよ!レッスン頑張るのももちろんだし、みんなのブログも読みたいな~~!
クラスの垣根も越えて、もっともっと仲良く、お互いに刺激し合い、励まし合い、学び合い、切磋琢磨していきたいです。
ただ知らなかった、きっかけがなかっただけで、隣になったあの人は、時々見かけたあの人は、とてもチャーミングで魅力的だったりします☆素直な言葉と心を交して互いを知ると、必ず良い発見があるよ!触れ合う事って大切です。
ああ、また徒然なるままに書いてしまいました。そろそろ結びとしなくてはね。。。今日ご参加のみなさん、ありがとうございました!短時間でしたが楽しかったです。またもっと大勢で交流できる時を楽しみにしています。
最後に今回幹事の金曜Bまみちゃん、土曜Bシカオくん、どうもありがとうね☆お世話様でした。
私うめめは次回は、今読み終えて下さったあなたとの交流を楽しみにしていま~す(*^o^*)/よろしくね。

失敗してナンボ@かおる

decopic200705b.gif

鳴かぬなら
笑わせようぜ ホトトギス
※授業後は、狩野センセ・校長センセ・山上センセとお鍋を囲みながら~の(≧ω≦)アドバンス課外授業!
名刺のパンチ度品評・ジャケットデザイン考・ブース内でできるアピールとは…と、盛り上がりすぎて写真撮るの忘れたー(T_T)

新年会、大盛況!!@ナカヨシ

大盛り上がりの一時でしたね!
あおいさん、プロシンガーに支えられ引き立ってましたね! サウジ・サウダージ!!
山ちゃんの「大根役者」、「ヨイトマケ」を唄うなんて予想外で、山ちゃんの意外に純な一面を垣間見た気がしてちょっぴりウルウルしました。
でも、田子さんのオモロさにはさすがの山ちゃんも霞んでましたね…田子さんオモロ過ぎ!!
皆さん、今年も「ヒッキーサンバ」のノリで盛り上がっていきましょう!
ヒッキーサンバ!♪ 俺!!

極上 エンタテインメント @オサダ

IMG_0482.JPGIMG_0476.JPG

時には寒風にさらされ、雨に打たれ・・
 でも自分の欲求には正直に・・・
自ら進んで嵐の中へ →
  地中奥深くまで沈んだかと思えば →
    猛スピードで駆け上がって 360°回転 (笑)
金曜ベーシック数人、↑まるで誰かの人生のような(そんなことないか)
そんな極上の世界に浸って参りました・・
授業に関係なく大変恐縮ですが、
山○先生のリクエストもあり、スペース失礼します。
金ベーシック 忘れ物番長 長 田 と申します。
ナガタでもOSADAでもチョウダでも、お気に召すまま・・。
本日はキャリーバッグも財布もお土産も
置き忘れることなく無事帰宅です。
~~~~~~~~
今週の金Bは、北の邦からさんの日記どおり☆
松田先生からの、1人1人へのアドバイスも参考になりました ^ ^
日々の試行錯誤のヒント たくさん頂きました。
 
時には下から覗き込み、ある時は2つの事柄を身近なものに例え、
同じフレーズを、口先or喉の奥で喋る違い、遠近を変えた時の違いなど
どう聞こえるかを確認しつつ、その変化を自分の体で記憶しながら。
そして、
I.J.氏のスタンス、大切にします!松田先生、ありがとうございます!
~~~~~~~~
 さて写真は、授業前日に行った
☆★☆ 金B @ 東 京ディズニーシーーー ☆★☆
タワーオブテラー、落ちる瞬間の図。 他です
2列目、先生の笑顔必見です!
授業終わりのごはん中ぽろっとこぼした
 ちょっと遠方からきている長田の、せっかくだから楽しみたい‥
 なんていう願望をかなえてくれたのが
ディズニー詳しい北の邦からさん!ありがとうございます!
H先生&金B数人は、寒さにも小雨にも負けず、楽しんでまいりました^^
北の邦からさんのナイスなナビと、1月の小雨のおかげで
ほとんど並ばず楽しめた、絶叫系もALL制覇な木よう日☆
時折、アトラクションやショーのナレーションも気にしつつ
命の洗濯です。
何度もリピートしたくなるこの魅力ってばすごい!
こんな風に(?)、自分のお仕事もリピートを頂く努力をしなければ(笑)
なんていうことはさておき
      普段は原稿を握るその手に、デジカメ握りしめ、
   文字を追う目は、ミッキーを追いまくり、
 原稿を読む声を、絶叫に変え、
    極上エンタテインメントに身を委ねてまいりました。
さて、今週末は、バーズ説明会&新年会ですね!
皆様存分に楽しんで下さいね~☆
只今、隠れミッキー捜索中オサダでございました。