土曜ベーシックのもんたです。
小生、先日一部の同朋に誤報を流してしまいました。
『今度の授業が収録実習なの?』
と訊かれ、自信をもって
『その次の週ですよ』
と断言したのですが、スケジュール表を再確認したところ、変わってるじゃないですかっ!
確かに確認したよな・・・
手帳にも書いたし・・・
いつの間に変わったんだ・・・
ということで、小生のデマを信じた同朋さんにはこの場を借りて訂正致しますm(__)m
みなさん、収録は今週ですよ!
張り切っていきましょー!!
PS,前期ベーシックでローズキャラを見い出したもんたですが、
この度マリーに鞍替え致します♪
なぜなら・・・うってつけの相方が見つかったからです!
ねぇ、カラシ兄やん(笑)
カラシ兄やんのハジケっぷりには感服ですよ!
これからはローズマリーコンビとしてベーシックを盛り上げて行くわよ~♪
くだらない話にお付き合い感謝です( ̄▽ ̄;)
カテゴリー: 投稿記事
前秋期ベーシック村上さんのMCを見学してきました@はんこ屋
今日、というか昨日になりますが、秋期ベーシック仲間・村上さんのMCのお仕事を応援に行ってきました! アマチュアとプロの方によるサロンコンサートです。すっごい良かった!
咄嗟のアクシデントにもスマートに対応。ドキドキあがっているアマチュアの方をフォローしながら笑顔を引き出し、リラックスさせ、さらには観客を笑わせと、八面六臂の活躍でした。
村上さんは「現場で恥をかかなきゃ、自分の欠点をたたき直せないと思う」と、今期、バーズをあえてお休みするという決断をしましたが、失敗だったね。だって「恥」かく余地なんて全然ないじゃん!(笑)
畠山先生がいつもおっしゃる「場の空気をつかむ力」を、昨日の村上さんは遺憾なく発揮していました。司会のテクニックがどういうものかは知りませんが、メリハリや滑舌がしっかりしていたことはもちろん、、伝えようとする気持ち、聞く人にどういうイメージを持たせたいのか、どういう人たちに向かってプレイするのか等など、バーズの諸先生方の指導をイキイキと楽しそうに(本人は緊張していたらしい)実践していた村上さんのナチュラルな司会が、出演者と観客を和ませていたことは間違いありません。
ステージを降りる際、あがっていた人ほど、村上さんにありがとう、と爽やかに会釈して退場する姿が印象的でした。リハーサル時に出演者とコミュニケーションする時間があったのかと思ったら、ぶっつけ本番だったそうです。
村上さんの今回の決断と、そういう決断ができる彼女に育てた諸先生方に、かなーり感動してしまった私でした。次の仕事もがんばってね!>村上さん
おいしんぼ@鹿野せんべぃ~^^
お いしいサバずし
い っきに頬張るフナずし
し んみょうに構える?あかね先生
ん ?奥のほうでは女将のヒーリングタイム
ぼ ろぼろ涙がこぼれるワケは‥?
「おいしんぼ」に来て確認してね~^^
行ってきました!@亀千代
同行者中唯一、お腹をこわさず、紙のない水浸しの汚トイレにも中腰で乗り切り、人間として自信をつけてインドネシアより帰ってきました!(^O^)/(写真は母と甥と私)
実は私もルノワールの候補に挙げてもらい、一度は舞い上がったものの落選し…サンプルや方向性など改めてしっかりと見つめる機会となりました。レイカっちの報告、もし自分だったら…?とリアルに考えさせてもらいました。ん~まさに現場ですね!!
そして私。出産まで残された時間はわずか。何ができるか?
忘れちゃいけないっ。自分で動く事も当たり前に大事!実は、知り合い以外の営業にはまだ挑戦していなかったので、ついに今日行ってきました!☆!
『たいした事だけどたいした事じゃない〓』を合言葉に、自分が盛り上がりすぎる手前でアポ電話。
やはり高まりは隠せず噛みまくり、ナレーターとしてはあるまじき姿でしたが…。
無事サンプルを渡し、「必ず聞きます」と言ってもらえました。
もう怖くないっ!!
次も行くぞって感じです。
私のように経験もコネもない新人は、勢いと情熱をなくしたらまず終わりです。
今できる事をやりつくし、出産もサクッと終わらせて、次のサンプル作りとステップが楽しみです。
みんなも私も、お仕事報告できる日が一日も早く来ますように~!!
ではでは、これからも刺激満載のバーズでいてください☆ 亀千代
オーディオ劇団 鹿野家族NEXT!最終公演‥!
ベルダンディ様の発声オプショ~ン♪@鹿野せんべぃです~^^
19日の親睦会には、
ベルベッターズで、ベルダンディな、
あの、あの、井上喜久子さんが、
スペシャルゲストとしてご登場~!!
会場も大興奮でした~!
・・そんななか、
鹿野せんべぃ~と、鮒鮨かおるの二人が
幸運にも、たまたま受講してしまいましたぁ~!
「井上喜久子さん発生オプション!」
・・というか、
お話をしていてたまたま発生の話になったんです~^^
そこで貴重なお話をお伺いすることができました~!
井上喜久子さんが発生のために
やっていること・・それは・・
腹筋です~!!
とくに女子~!!
井上さんご自身も声が細い?弱い?
と悩んでいらした時期があり、
腹筋をなさるようになってから
もん~のすごく変わったのだそうです~^^
通販グッズでもビリーでもオリジナルでも
やり方はなんでもいいので腹筋をやること~!
普段から友達とお茶やおしゃべり中も
座っているときは、
・足を浮かせて、
・すこし前屈みにすると(後ろに体は反らさない)
・おなかがちょっとつらくなるあの感じに・・
・・これをキープ♪
普段の生活の一部に腹筋エクササイズを
取り入れて努力なさっているのだそうです^^
とっても説得力のあるお言葉で、
力づよく語ってくださいました。。
トッププロの方ほどこうした日頃の努力を
欠かさないんだな・・と、本当に脱帽でした!
それにしても、そんなお話をなさっている
最中でも、井上さんはやっぱり女神さま・・!
優しい笑顔で、終始うっとり・・泣!!!
ベルダンディ様、本当にありがとうございました~!
裏レポ2@てん
もう一丁(^^*)新年会のお写真パート2です。
(mobileでは見られないかもしれません。ごめんなさい。(;;))
1枚目 田子さん&狩野社長(2度目の本当の隠し撮りです(〃〃)笑)
2枚目 田子さん(田子さんのパワフルな司会で大盛り上がりでした!)
3枚目 小窓王さま(寒い中受付におられました(;;)お疲れ様です。)
4枚目 いつもお世話になっています新葡苑さんのお料理です。とても美味しいです♪
以上(^^) バーズ裏側レポーター☆テンッでした!
また素敵な日にひょっこりUPします!
———————————
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.