ずっと読みたいと思っていた沼尾さんの本を、昨日やっと見つけて一晩でイッキに読みました。
まず、脳梗塞であったということに驚きました。最近は乳癌などの女性特有の病気は若い女性にも増えているとよく聞きますが、脳梗塞なんて!
お医者さんですら現場復帰は無理だろうと思っていた状態で、見事に復帰出来たのは、生きて笑っていてくれればいいと支えてくれたご家族の愛情と、復帰を信じて待っていてくれた狩野社長や現場スタッフの方々の愛情、そして何より沼尾さん自身の、ナレーターという仕事への愛情の賜だということが、この本から伝わりました。
短文の音読も出来ないリハビリのスタートから、復帰を決意して努力する沼尾さんの様子にはとても感動し、エネルギーをもらいました!
まだ読んでいない人も、是非手に取ってみてください(≧▽≦)ゞ
ちなみに今わたしは涙と寝不足で顔がムクムクです。これで人前に出ていいものか、不安…(^^ゞ
カテゴリー: 投稿記事
今頃ですが@都さゆり
シャンソンショーではありがとうございました!
皆様の集中した視線が「ち、近い・・・」と圧倒されて、すっかり上がってしまいましたが、あんなに真剣に聴いて頂けるなんて、私の方こそ感激致しました!
鹿野せんべいさんをはじめ、ブログに書き込みしてくださった皆様、ありがとうございました!
そして、板の鮒さま、お逢いしたこともないのに、写真を撮って頂いた上に山上さんに託していただきありがとうございましたm(__)m
お礼が遅れたのは投稿の仕方がわからなかったからなんです~(^^;
親子揃って恵方巻きを食べ忘れた、我が娘テンに訊いて、やっと今書き込みしている次第です。
スクールも残り少なくなりましたが、これからもよろしくおねがいします!
P.S 板の鮒さま、素敵な鯉になる日が1日でも早く来ますようお祈りしております!
佐藤賢治オプション、始動!
>いよいよ始まりました、『佐藤賢治オプション』!!
ナレーター業界の若手リーダー的存在の佐藤賢治。
独学でつみあげたが故に、誰の真似でもなく、そして誰も真似することのできなかった佐藤賢治のナレーションの秘訣が、ついに身近に感じられる日がきました!
まずは実際に佐藤賢治が読んだ原稿を配り、現場でのできごとを交えながら、様々なケースについて教えてくれます。うーん、めちゃめちゃタメになる話でしたが、まだ書けません(^_^;)
その後は実技。ここからが佐藤賢治オプションの真骨頂!お手本のナレーションをみせつつ、生徒さんへまるで”いまの現場のディレクター”さながらのディレクションが入ります。
熱のこもる指導…時折笑いも交えながら、集中した時間が過ぎていきました。
『今日教えたことは、手前味噌だけど、ぜんぶボクがやってきたこと。そして全部”結果が出ていること”です。ぜひ、みなさんも研究してください』
レッスンの終わりに賢治先生から、かっこよすぎる一言!
惚れたっス!
新年会グリッド@ふなづし薫
新年会レポ~トォ~♪@鹿野せんべぃですっ^^
昨日27日のスクールバーズ新年会~^^
「新春シャンソンショーーーーーーー!!」の模様など・・
新年会の一コマをUPしま~す^^
あかねさん、都さゆりさん、山上さんの歌声に
匿名希望さんだけでなく、私も含め、感動した、涙したと、
おっしゃる方がとても多かったです~^^
素敵でした!ありがとうございました!!
この日のために準備に奔走してくださったバーズスタッフの
みなさま、集まってくださったみなさま、楽しいお時間を
本当にありがとうございました~^^
ほんまはもっとレポートしたいこといっぱいあるんですけど、
写真で埋まってもぅたんで、ほかの参加されたみなさん!
素敵なレポートおねがぃしまぁ~す^^;;
参加できんかった17時ネックストちゃんらぁ~^^
レポート見てなぁ~ん♪♪♪
山上さんの歌@匿名希望
感動しました。
お世辞っぽくなるといやなので匿名で。
匿名用メールアドレスまで急遽つくっちゃった(笑)
でもひとことお伝えしたかったので。
————————————–
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
実験してみました@ふなづし薫
ベーシックでは、いろいろ試してみよう!が流行っています。
どうせなら・・・とふなづし、『今までやった事がないこと』に挑戦してみましたのでご報告致します。
『一週間テレビを見ない』
・・・をやってみましたフゥ─(pq*vωv)→ン♪
テレビ見ないラジオ聞かない、それからipodもしまって、PCも音が出ないようにして。番組はまとめて録画予約して。
今日の授業が終わるまで、断食みたいなことをやってみました!
結~論!( ̄O ̄)ノあ~ぃ!
好きな事は我慢しない方がいいでーす!!超ストレスが溜まってもう、
o(ノДT)oっっギィイィやぁアァあ~(☆>□<)ィヤ━(`□´;|||)━!!!
・・・ってなりました。
でも、我慢するのはある意味楽チンにも感じました。
嫌いな事や苦手な事を頑張ろうとするのは簡単なのかも?と思いました。
好きな事を頑張って、自分の好きなものに「ふさわしくなろう」とするのはとても難しいよ~(ノ_.。) 失敗した時のことを一瞬イメージしちゃうから怖いよゥ~(PД`q) と思いました。
断食明けに思いっきりがっついたら咽せましたけど、いま目の前がキラッキラしてて楽しくて嬉しいので幸せですヾ(´ー`* )ノ
もういっかい、おネエ☆MANS見ながら寝ます(*v.v)。。。