明日から新年明けてのバーズレッスンも本格始動ですね~^^
始まるといえば、いつもお世話になっている新葡園さ~ん♪
新メニュ~「火鍋!」が、はじまったそぅですょ~^^
先日の山上さんレッスン後、
新葡園さんでディナーをいただいたのですが、
どれもほんとにおいしぃ~いですね~^^
おいしすぎて向かいでおいしそうに食べる
ののえちゃんが2人に見える・・・・あれっ?
目ぇ腐ってもぅたんかな・・・ちゃうちゃうちゃう、
一人はののえちゃんのモノマネしてる
吉岡さんやんかぁ~!笑
ののえちゃん自身も自分かとビックリするほどの
見事な所作の完コピー!爆
もうおなじみの?大窓王のモノマネに加え、
あかねさん、そして山上さんのモノマネにいたっては、
ののえちゃんも「はっ!」とびっくりするほどの見事な出来~笑。
授業でミラーリングの大切さについて語られますが
こんなところにミラーリングの巨匠がいはったとは・・汗!
ごちそうに素敵なモノマネ・・おなか「ぽーんぽんっ!」
これからは師匠と呼ばせていただこうかと思った夜でした~^^
カテゴリー: 投稿記事
謹賀新年@スクール”バーズ”
あす、夜9時!@かっつん
あけましておめでとうございます!
山上コーチ!
み、見ました!番宣!!
お正月気分延長中~のところへ一撃っ!!
いつまでも食っちゃ飲みしてる場合じゃなーーーい!!
さっそく録画準備!準備!準備!
えーーっ!!う、裏で・・・く、黒バラSP!?
と、とにかく あす、夜9時!!
謹賀新年@とりあたま亭ひよこ
あけましておめでとうございます。
昨年は講師の先生方を始め、スクールの皆様から
抱えきれない程のパワーを頂きました(^^)
ありがとうございますm(__)m
今年も沢山吸収させて下さい♪
(って、おめーは人に貰ってばっかりか?!(^^;)
年末年始はテレビを見ていても色んな事が気になる気になる。
昨年末は「よくわからないけどナレーターというものをやってみたいな~」とい
う
薄っぺら~い意識しかなかったので
ゲヘゲヘ笑いながらテレビを見ていた記憶が・・・
ほんの少し踏み出した勇気から
素敵な出会いや想いに触れる事が出来た一年でした。
ナレーションは知れば知るほど、深くって面白くって
惚れれば惚れるほど遠ざかっていく悲しい恋のようでもあり・・・・(←
ん?!)
薄い壁を一つ破ったと思ったら
すぐ目の前に新しい壁があって愕然としてみたり・・・
しかし、パズルを解き明かしていくようなその作業に
まんまとはまってしまったようです。
(かーっ!やっぱ恋だな、こりゃ)
「結果を焦らない事。
人と比較するのではなく
こつこつと自分を成長させていくこと」
あおい先生の年内最後の授業の1コマです。
何度聴いても、この言葉にはやられてしまいます。
だらだらと書き連ねてしまいましたが
皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
追伸:「とりあたま亭」の看板は
自戒の意味を込めて、今年も下ろさずに行こうかと・・・(^^;
( *^ ー ^)/ ・:* 【祝&】 *: ・@ふなづし薫
明けましておめでとうございますm(_”_)m
皆様のご健康とご多幸をお祈り致します(^-人-^)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げま~す!\(^▽^@)
さてふなづし、故郷・琵琶湖に帰って参りましたあ!・・・此方はじゃんじゃん雪が降っています。明朝はひょっとして(;゜o゜)╋家族で雪かき!?ヘ(><#)ノ いっ、。・°°・いぃやあぁぁぁ(*>_<*)・°°・!!!
でもぉ(゜∇ ゜)雪ネズミー作って遊ぼ♪
写真のお菓子は地元滋賀県の隠れた逸品です。ベーシックのみんなー!お土産に持って行くから楽しみにしててくださいね~ψ(`∇´)ψ いっぱい年賀メールありがとぅ☆☆**v(o^▽^o)v**☆☆
~(・。・。)てな訳で2008年行動開始でーす(。・。・)~
突発上京して半年、スクール今期は半分終了・・・。授業に喰らい付くのに必死ではあるものの、何というか、現在の環境にとっても慣れてきちゃったふなづしです。
そこで!よりアグレッシブに階段を昇るためっ!(>_<" )つ☆ーー近く赤坂に引越しをしまーす♪
O(≧∇≦)O イエ~!!
φ( °°)ノ °只今リサーチ中なんですが、不思議な物件がいっぱい。赤坂、謎の町です・・・。
無題@ロイヤル
約束を果たす女、ベーシックのロイヤルです。
今年も残すところ、あとわずかとなってまいりました。
授業が始まったのが、つい先日と思っていたのに、もう折り返し地点、早いものです。
思い起こせば、今秋の入所試験、
試験官の先生方は、皆さん笑顔で、
投げかけられる質問も暖かみがあって、、、
でも正直に申しあげましょう。
大窓王様をはじめ講師陣の皆様方、
あの入所試験は何なんですか!?
私的には、私的には、、、違いました。
もっと意地悪な質問を、もっときついお言葉を期待していたのに!
「ねぇ、、それで本当にプロのナレーター目指してるの?」プッ みたいな、、、
これが私の入所試験の感想でございます。
先生方、そしてクラスの皆さま、来年もどうぞよろしくお願い致します。
忘年会参加したかったです☆まゆりん
ベーシッククラスの皆さん、今回は忘年会に出席できず、とても残念だったまゆりんです。
急な家族の事情でどうしても外出できず、実は今も、その状態が続いております。
組長ウッチーを始め、今回セッティングをしてくださった皆様、良い機会を作ってくださったのに、急なキャンセル大変申し訳ございませんでした。
畠山先生、年内最後のレッスンを欠席してしまって、申し訳ございませんでした。
ベーシッククラスの皆さん、本年は皆さんとの出会いが素晴らしい出来事でした。
来年も、頑張っていきましょう!! どうぞ宜しくお願いします!!
そして、なにより義村社長を始め、畠山先生、山上先生、あおい先生、あかね先生。
本年は色々な「気づき」を本当に有難うございました!!
また来年、ワタクシまゆりん、更なる飛躍を心に誓い、頑張る所存です。
どうぞ来年も、宜しくお願い致します!!