木曜クラスの皆様にご連絡です@坂本

お疲れ様ですo(^-^)o
木曜ベーシックの坂本です
クラスの皆様にご連絡です。
『あおい先生オプションクラス開催』を希望されている方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら来週のレッスン終了後、ちょこっとお時間を頂けないでしょうか?
ご相談したい事がありますのでよろしくお願い致します(^-^)/m(_ _)m

☆よすで長組

13時の皆々様。先日は茅場町懇親会おつかれさまでした。
素敵なロケーション、美味しいお料理にお酒\xAC\xA3\xAC\xA3\xAC\xA3
そしてO君の素晴らしいサービス精神とアイディアに脱帽!
YUGE.ちゃん喜々として罰ゲーム!!
飲み会で明かされた予想外の一面って何。
彼に襲いかかった某先生方の手技って何。
過激写真はコードに引っかかりますので、しくよろ。
あたいら(俺ら)レッスンでも爆走するわヨ。
来週も愛羅武サファイヤ師匠!

武信さんファンクラブ @アドバンス坂本可奈

Image105.jpg

バーズの方々は、皆さん、魅力的な方ばかりで、ファンになっちゃいますv
可奈は男女問わず、惚れっぽいので、ご注意☆
昨夜は、沼尾先生の生ナレ講座3回目!!
いつも、ステキなファッションで、憧れちゃいますv
沼尾先生の授業は、1日で、半年分以上の知識、半日分の生ナレ経験値が入るくらい濃厚で、まさに、現場で失敗しない為のノウハウが凝縮された感じです。
今日は、生ナレ実践講座で、よりリアルなロールプレイングに挑戦!
何よりも、原稿チェックなしで読み尺を映像と合わせることの難しさといったら!!
番組の進行を客観的に見る力、臨機応変に対応できる知識と常識力。
今日の実践授業では、まさにそれらを試す内容でした!
【TKさんは命綱】
【初見は、トーキングマシーンになるしかない】
この言葉が、全てだと思いました。
これまで漠然としか知らなかった生ナレーションの世界でしたが、
そこに、音楽的な芸術性を感じた授業でした!
沼尾先生ステキです!
さて、授業後、皆さんと復習がてらにカフェで和んでいると、遠くから、ステキな男性のお姿が・・・v
私たちに気づいてくれた武信さんを囲んで、23時頃までトークしていました。
マネージャーが売るという視点でプレーヤーを見た時について
先方にいかにサービスしていくかという、営業展開について。
【何をしたら良いのかわからない】と言う意見はなく、
どうすれば、効率的に営業が出来るか、といった分野に攻め込んでいました。
とても勉強になりました!
・・・本当に、遅くまでありがとうございました!

欲しいひと~ぉ!@かっつん

木曜ベーシッククラスの勝又悠友紀です。
遅くなってしまってごめんなさい。
私がお借りしたあおいさんのボイスサンプルCD
しーっかり入っていましたよん。
ベルベットオフィスのHPヴァージョン。
そう!最新版!でーーーす!!
ご希望の方はコメントにお書き込み下さ~い。

初!オプション講座@ワイキキ美鈴

皆さん、はじめまして!木曜ベーシッククラスのワイキキ美鈴です。
今日は初めて、生野さんのオプション講座に参加しました。
一人一人順番に読み、アドバイスをしていただける待ちに待った贅沢な時間…度胸だけはあると思っていたのに、一番でドギマギ…「練習なんだから思い切りね」と言っていただき少し落ち着けましたが、情けないなぁ~と反省。2種類の原稿を読み、アドバイスしていただきましたが、自分の中で大大大発見!がありました。それは…原稿を読む時、「ナチュラルに読む」が頭の中を支配してしまい、そのナチュラルも勘違いしてとらえていた、ということです。簡単なことなのですが、今まで気付けなかったのです。新たな練習方法も見つかり、モヤモヤしていたことも一つクリアになりました。あっという間の1時間でしたが、参加して本当によかったです。生野様、バーズの皆様、ありがとうございました!
自分自身を知り、一つ一つ殻を破り、新しい自分になる…これはとても難しいことですが、スタジオバーズとスクールバーズに出会い、こんな幸せな瞬間を何度も感じることができました。
オプション講座の後はあかね先生のレッスン。あかねさんにお会いすると、そのパワーと魅力に釘付け!いや、いかんいかん。あのキュートな色気を盗むのだ~と集中する二時間。
最後に、あかねさんからするど~い一言が!!!悩み多き年頃です…ね…!?
あおいさんにもお会いでき、今日もパワーアップして帰りました。家に帰ると更に嬉しいことが!
私はビールが大好きで、毎日家でも飲みます。頭痛がしたら「バファリンよりビール」派です。ところが!珍しく体調を崩し、数日間ビールが飲めなくなっていました。でも今日はおかげさまで飲めたんです!しかも、以前のようにとってもおいしかったです!

色々@突撃ひよこ(木曜ベーシック)

「ほんっとに色々なんだな」
あかね先生の授業を受ける度に毎回思います。
表現として成り立っている数だけ
バラエティの読みには色々あるのだと・・・
そして授業の中で
自分では考えもつかなかった
表現に出会うと
何とも言えない感覚につかまれます。
頭の“かった~い”あたしは
もっともっと頭と心をゆるゆるにしないとな~、と
(なかなか出来ねぇ~んだ!これが!(^^;)
「まだまだぁ!自分の壁を壊していくぞぉ!」と
次回も教室で思いっきり恥かかせて下さい!
あかね先生>
授業終了後、「先生のコメントの量=今の自分の状態?」
などととても視野の狭い質問をしてしまい
すみませんでしたm(__)m
先生が“どれだけ”の思いで
準備から授業まで挑まれているかと想ったら
くだらない質問で困らせてしまった事を反省しました(^^;
話は変わりますが
「あおい先生のオプションクラス」話
何だかまだまだ波が小さいみたいです(>_<) “受けてみたいけど書き込みはまだしていない” という方がいらしたら 一行だけでもいいから書き込みしてみませんか? (単に私1人だけが突っ走ってたらゴメンナサイなんですが(^^;) あの時に起きた波をそのまま消してしまうのは 何だか勿体ないような気がして・・・