土曜モード船井です。
引き続き前回の畠山マネージャーによる「スタジオ実習」の振り返りを!
2種類の原稿を読み、狩野社長・武信マネージャー・畠山マネージャーに評価をいただくというスタイル!
お三方に自分のプレーを聞いていただける非常に貴重な時間でしたが、、、、
悔しいことに反省点の嵐でございました><
① 盛り上げ、あおり不足(語尾を下げすぎたり、イメージが定まりきっていなかった)
② タイトルがきまらなかった(テロップと少しズレてしまい、バシッっと言い切れなかった)
③ リズムが一定だった(緩急・高低・間の取り入れ不足)
④ 遊びがたりなかった
つまりーーーー!結果、なんとなくまとまってしまい、
船井の読みはコレだ!という提案ができていない、ということでした。
モード2回目の中で、ようやく自分の方向性が見えてきてはいるものの、
数多いるナレーターの中で勝ち進む一歩攻めた読みが自分にはまだ足りていないと藻掻き中です。
ここぞという時に提案できないのは、まだ自分の読みに自信がないから。
自信をもって戦える“船井はコレだ!!”という読みを今後も探し続けます!!
狩野社長・武信マネージャー・畠山マネージャーありがとうございました。