ナレーションの虎

最前線と対話せよ
虎よ、虎よ!
牙を剥け!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ナレーターとは
  4. 【ナレーターになるには】養成所で学ぶということ

【ナレーターになるには】養成所で学ぶということ

投稿者:CUN2004/04/04 18:10

オーディション

以前にちょっと書き込みさせていただいたCUNです。

某アナウンス系学校で一年間勉強してきたのですが結局学校が斡旋してくれた事務所のオーディションはすべて落ちてしまいました…。

またゼロからやり直しです。今度こそ、基礎をもっとしっかりして滑舌も問題ないようにがんばろうと思っています。ですが、アナウンス系の学校はほとんど締め切っており、半年待たなくてはいけない状態になってしまいました。

この掲示板を利用されている方で、今からでも間に合うアナウンスやDJの発音基礎をしっかり教えてくれる学校を紹介してくださる方はいらっしゃいませんか?東京都でお願いします。情けない質問で本当にすみません。

Re: 卒業後の進むべき道

回答者:大窓王2004/04/05 02:28

ナレーションの虎へようこそ。虎らしくかなり厳しいことを書きます。覚悟してください。

あなたは、この道を諦めるかどうかの危機的な状況にあると思います。まず、事務所のオーディションに全て落ちたこと。(事務所付属の養成所への勧誘すらなかったのですか?)次に、問題点を基礎や滑舌にあると思っていること。またそれらの基礎を1年間で学び取れなかったこと。そして、その習得のためにまた学校で教えてもらおうとしていること。ナレーションの虎の過去のログを読んでないこと。

滑舌や発声はもともとが独習するものです。手取り足取りして教えてくれるところの方が少ないです。

この掲示板は養成所ジブシー(いくつもの養成所を渡り歩き年月だけが過ぎ去ること)を少なくできたら…という思いもあったので、過去のログを読めば参考になることが沢山あります。読んでいればこのような質問はないはずなんですが…。その中には養成所の選び方についてのヒントや、独習の方法もあります。

どんな困難が待ち受けていても、再度チャレンジしたいならこのことを心に刻んで下さい。プロへの扉は遥かに遠いです。いつまでも教育を受けていてはいけません。自力で考え、自力で調べ、自力で学び、自立した表現者になってください。

なぜなら、プロとは受ける側ではなく与える側にいるものだからです。

事務所に入れば「仕事を与えられる」と思っている人がプロでも多くいますが、事務所が欲しい人材は「仕事が来る」人です。制作会社から仕事を与えられるのではありません。作品に素晴らしい効果を与えるからギャラも仕事も付いてくるのです。

さあ、いまからでも出来ることはたくさんあります。行動しましょう。

元・事務所ジプシーからCANさんへ

回答者:ナニワ声優道2004/04/05 23:26

僕の体験から考えを書くけどね、まず自分の将来に関わるものくらい自分で努力して探しなはれ。ここで教えてもらえんかったらもう探さんのん?「教えて君」はあきまへん。

同じ事でやね、事務所に落ちた原因っていう「滑舌・発声」やけど、何故そうだと言い切れますのん?だとするとわかってて何故訓練せなんだの?

キミはひょっとして「やりがい」を求めて養成所に行きたいだけなんちゃうか?

僕は養成所は「駆け引き」の場やと思てる。向こうはゼニをとる。こっちは養成所を踏み台にする。駆け引きでけん奴は、「やりがいだけを与えられて」飼い殺しでんがな。駆け引きを成立させるには覚悟するしかない。「いつでも足洗うたる」という覚悟でんな。不思議なもんで「辞めたる」って覚悟した瞬間から考え方は変りまんのや。「辞める前にやってみよ」とか「面倒臭いけど辞めるんやし、やってみよか」とか。

もし「まあ、また今度」と思えるようなら、たぶん本気じゃなかったんやと思うよ。

関連記事